2007'05.31.Thu
孫は優しい /伊藤昌子
↑タイトルの件。友人に教えて貰ったゴロ合わせなのだが、内訳はこうだ!
ま=豆
ご=ごま
は(わ)=わかめ
や=野菜
さ=魚
し=しいたけ
い=芋
どこで覚えてきたのか、体に取り入れるバランスの良い食材だと言う。食生活が思いっきし乱れまくっている私に対してしてくれた有難いお説教であったのだが、本人と別れた後に私が解せなかった違和感を聞いてほしい!野菜や魚は大雑把な種類分けなのに対して『し』をしいたけと言ってしまう所に往生際の悪さはないだろうか?野菜、魚と区別するならきのこという器で区別しないとフェアでは無い様な気がする。
非常に気持ちが悪いのだが。。。
腹いせに私も好物をゴロ合わせてみよう!
鼻穴
は=花もだんごも
な=生クリーム
あ=あ!案外いいとこあるじゃん。
な=生クリーム
花もだんごも。これは数年前迄は花より団子!絶対的にこうであったが最近は花も可愛いかけがえのない命だと涙するようになりました。心境の変化の記念に入れてみたところです。
『あ!案外いいとこあるじゃん。』そういう事です。そういうトキメキ全くねえからオレ、ジャージでウロつくんだよなあ。こういうトキメキ求めています!宜しくお願いします!
生クリームが2回出て来ていますが、やっぱり2回言っときましょう!大好きです!生クリーム!本当はなまはげとしようかと思いましたが、今日は生クリームな気分!グフフ!
ちょっと時間がなかったので短く4文字で作ってみましたが。でももうひとつ位“な”が出てきてもいいかなあ。
“あ”よりも“な”を求めているあたし。夏が来ようともオレの春はまだまだかよ!
という事は優しい孫への遭遇も遅れちゃうわ!
ん~。
ま=豆
ご=ごま
は(わ)=わかめ
や=野菜
さ=魚
し=しいたけ
い=芋
どこで覚えてきたのか、体に取り入れるバランスの良い食材だと言う。食生活が思いっきし乱れまくっている私に対してしてくれた有難いお説教であったのだが、本人と別れた後に私が解せなかった違和感を聞いてほしい!野菜や魚は大雑把な種類分けなのに対して『し』をしいたけと言ってしまう所に往生際の悪さはないだろうか?野菜、魚と区別するならきのこという器で区別しないとフェアでは無い様な気がする。
非常に気持ちが悪いのだが。。。
腹いせに私も好物をゴロ合わせてみよう!
鼻穴
は=花もだんごも
な=生クリーム
あ=あ!案外いいとこあるじゃん。
な=生クリーム
花もだんごも。これは数年前迄は花より団子!絶対的にこうであったが最近は花も可愛いかけがえのない命だと涙するようになりました。心境の変化の記念に入れてみたところです。
『あ!案外いいとこあるじゃん。』そういう事です。そういうトキメキ全くねえからオレ、ジャージでウロつくんだよなあ。こういうトキメキ求めています!宜しくお願いします!
生クリームが2回出て来ていますが、やっぱり2回言っときましょう!大好きです!生クリーム!本当はなまはげとしようかと思いましたが、今日は生クリームな気分!グフフ!
ちょっと時間がなかったので短く4文字で作ってみましたが。でももうひとつ位“な”が出てきてもいいかなあ。
“あ”よりも“な”を求めているあたし。夏が来ようともオレの春はまだまだかよ!
という事は優しい孫への遭遇も遅れちゃうわ!
ん~。
PR
Post your Comment
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日