2007'01.29.Mon
前々回の課題。“y” /伊藤昌子
土曜日はASANAN新年会でした。私の反省点は、一緒に芝居をした仲間だからといってしつこくお魚の動画を見せてしまった事です。私の欲望は留まる事を知らず、その行為の標的は無差別なのでした。以後、気をつけたいと思います。
そして前々回の課題ですがヨネクラカオリについて゛伊藤ヨネクラ゛というのはどうだろう?
兼ねてからヨネクラが弟子だったらいいなと目をつけて居りました。本来なら師弟関係というのは゛師゛になる人を見掛けた時゛弟子にしてくさい゛というのが常であると思います。でもこの場合、ヨネクラからそういった申し出はなく、そういう場合はどうしたらいいのか分からないので勝手に伊藤姓を付けてみました。
その人間離れした姿形、声から、作品から全て私には検討がつかなく満月になったらヨネクラを迎えに実家の星からお遣えが来るのではないか?とすら思う位、先程も言いましたが検討がつかないのです。
舞台以外では激しく感情を表さないのでお魚をすぐ見せたがる私としてはそこも尊敬する所であります。そしてヨネクラにはカオリという可愛いファーストネイムがあるのをご存じだろうか?しかし実際は゛ヨネクラ゛を主流に呼ばれている様でその名の愛称と言えば『カオリン』だが、それがヨネクラに当てはまるかと考えるとしっくり来ない。ここは思い切って゛ヨネクラ゛をファーストネイムにしようではないか!呼び方は今まで通り゛ヨネちゃん゛でいいと思います。
PR
Post your Comment
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日