2007'05.17.Thu
今日の私、明日の私 /伊藤昌子
いつも泣き寝入りばかりしているが、今日の私が違うのはめざましテレビの“今日の占いカウントダウン”に『自己主張して!』と励まされたからである。今日という今日は言わして頂きたい!
毎日、毎日、あいつらはオレの前ばかりを狙って来る。いつもならされるがままだが、めざましテレビの応援を無にはできない。
どうやら今日は細身の女がオレの前を狙っている様だ。いいタイミングで横から入って来たがその女の肩をたたき『並んで下さい。』と親指で後ろを指した。今、電車に乗らんとするその瞬間である。
幸先良いスタートを切ったのだが。。。
出先で携帯の電池が切れてしまった。コンビニで充電する事にしたオレはまず充電器の説明書を読む。どうやら自分の機種にマッチしないようだが、今日のオレは諦めない。店員さんにオレの携帯は充電できないか?と問うてみた。店員さんはオレの携帯を手に取りジロジロ見ながら「メーカーは?」とたずねてくる。オレは店員さんと言えど人の子“ダブルチーズーバーガー”を“チーズバーガー”と聞き間違えてしまう事がある事を学習していたので(『ダブルで』参照)、大きな声で『東芝です。』と丁寧語で答えた。が、その店員さんは『東芝で』の所で「フッ(鼻で笑っている)、そうじゃなくて。」と喰って来た。
予期しなかった店員さんの否定にカッとなってしまったが、メーカーとは何だ?私の答えは間違っているのか?店員さんの質問の仕方は回答者思いだったか?と怒りに震えている最中に店員さんはいつの間にか説明書に表記されていなかったオレの機種が合うモジュラーを見つけ「10分100円。」と言っている。
されるがままになっていて、今日のテーマから大きくズレてしまった自分に腹がたったが『すみません。お願いします。』と100円を渡した。
テキパキしている店員さんとのんびり屋のオレはこれからの人生一切交わる事がない事は分かったが、やっぱり今日を逃すと言われっぱなしになってしまう気になり、帰り際に捨て台詞をはいてやろうを色々考えてやった。
店員さんが今後、革命的に変わってしまう!そんな事言ってやろう!とあれやこれやと考えた。しかし、10分はあっと言う間にきて、とりあえず携帯を充電器から外す事に。しかし外そうと試みたが、外すには暗証番号が必要だと充電器に言われてしまい。暗証番号など気がついたら店員さんが全部やってくれていて。何のことやら。。。充電器の前でアタフタしていると店員さんが飛んで来て、あっと言う間に携帯を外してくれた。
『有難うございます。お手数かけました。』と頭を下げて店を出たオレ様であった。
結局、今日もあまりいつもと変わらず終わっていってしまっている。
ちなみに明日は知人で生まれた人がいる。去年の明日はその本人にご飯をおごって貰っていた。オレがおごるよ!と言ったのだが、結局、おごられました。言われっぱなし、やられっぱなし人生かっ!
しかし、こんだけ長く書かしてもらったらもういいわ。ご静聴有難タゥした!
毎日、毎日、あいつらはオレの前ばかりを狙って来る。いつもならされるがままだが、めざましテレビの応援を無にはできない。
どうやら今日は細身の女がオレの前を狙っている様だ。いいタイミングで横から入って来たがその女の肩をたたき『並んで下さい。』と親指で後ろを指した。今、電車に乗らんとするその瞬間である。
幸先良いスタートを切ったのだが。。。
出先で携帯の電池が切れてしまった。コンビニで充電する事にしたオレはまず充電器の説明書を読む。どうやら自分の機種にマッチしないようだが、今日のオレは諦めない。店員さんにオレの携帯は充電できないか?と問うてみた。店員さんはオレの携帯を手に取りジロジロ見ながら「メーカーは?」とたずねてくる。オレは店員さんと言えど人の子“ダブルチーズーバーガー”を“チーズバーガー”と聞き間違えてしまう事がある事を学習していたので(『ダブルで』参照)、大きな声で『東芝です。』と丁寧語で答えた。が、その店員さんは『東芝で』の所で「フッ(鼻で笑っている)、そうじゃなくて。」と喰って来た。
予期しなかった店員さんの否定にカッとなってしまったが、メーカーとは何だ?私の答えは間違っているのか?店員さんの質問の仕方は回答者思いだったか?と怒りに震えている最中に店員さんはいつの間にか説明書に表記されていなかったオレの機種が合うモジュラーを見つけ「10分100円。」と言っている。
されるがままになっていて、今日のテーマから大きくズレてしまった自分に腹がたったが『すみません。お願いします。』と100円を渡した。
テキパキしている店員さんとのんびり屋のオレはこれからの人生一切交わる事がない事は分かったが、やっぱり今日を逃すと言われっぱなしになってしまう気になり、帰り際に捨て台詞をはいてやろうを色々考えてやった。
店員さんが今後、革命的に変わってしまう!そんな事言ってやろう!とあれやこれやと考えた。しかし、10分はあっと言う間にきて、とりあえず携帯を充電器から外す事に。しかし外そうと試みたが、外すには暗証番号が必要だと充電器に言われてしまい。暗証番号など気がついたら店員さんが全部やってくれていて。何のことやら。。。充電器の前でアタフタしていると店員さんが飛んで来て、あっと言う間に携帯を外してくれた。
『有難うございます。お手数かけました。』と頭を下げて店を出たオレ様であった。
結局、今日もあまりいつもと変わらず終わっていってしまっている。
ちなみに明日は知人で生まれた人がいる。去年の明日はその本人にご飯をおごって貰っていた。オレがおごるよ!と言ったのだが、結局、おごられました。言われっぱなし、やられっぱなし人生かっ!
しかし、こんだけ長く書かしてもらったらもういいわ。ご静聴有難タゥした!
PR
Post your Comment
やられっぱなし人生
あっしの友人が昌子さんのファンなんです。この夏、楽しみにしております。
さて、やられっぱなし人生つうことですが、競馬・麻雀であっしもやられっぱなし。そんとき「新婚初夜の花嫁みたいなもんだ」と、うそぶくのですが、それはそれで幸せなものかもしれません。また、何かアイテムの発売を楽しみにしております。タオルのように普段つかえる物の方が売れると思います。
さて、やられっぱなし人生つうことですが、競馬・麻雀であっしもやられっぱなし。そんとき「新婚初夜の花嫁みたいなもんだ」と、うそぶくのですが、それはそれで幸せなものかもしれません。また、何かアイテムの発売を楽しみにしております。タオルのように普段つかえる物の方が売れると思います。
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日