2008'08.09.Sat
皆なっ!負けちゃ駄目!心頭滅却すれば火もまた涼しよ!!暑くないわよ!ぜんっぜんっ!暑くなんてないわよ!とっても丁度よい気候で何だか貴婦人気分よ!
先日、お知らせさせて頂きました。FUKAIPRODUCE羽衣(以下:羽衣)『ROMANCEPOOL』8月3日(日)に無事打ち上がりました!
9日間、計11回の公演で羽衣史上最長記録で御座居ました。
役者はナイーブな方が多いので公演期間中はなかなかご飯が喉を通らず、やせていったりするのですが、オレは本番中太ったあ!食欲旺盛な9日間でベルト2つひらがったあ!もし1ケ月続いたらどれくらいひらがったかしら?グフフ。。。
しかし、毎日の洗濯で縮まる衣裳に広がる肉体。破けちゃう?はみ出しちゃう?とハラハラして居ましたが、服は肉の為に肉は服の為に!お互い譲り愛、助け愛でトラブル無く幕を閉じる事が出来ました。あ!いや!あったぞ!オレの衣裳前身ごろのジョイントが3つしかなく動くと中が見えちゃうのでババシャツ禁止となりまして素肌に衣裳を着て居りましたが、一番目と二番目のホックがよく外れてブラジャア丸出しで演技したりしてました。観てしまった方、本当に申し訳ない!許せ!
『ROMANCEPOOL』お客さんは大抵の方が一度しか足をお運びにならないので言わなければ分からないのですが、私がメインのシインについて本番中に大きな改定がありました。今回、当日にお配りしたパンフレットには、あ、その前に、羽衣は1つのお話をするのではなく、シイン毎にお芝居を作ります。全く関係ない場面場面が最終的に1つになっていくのですが。と、ちょっと説明が難しいのですが、作・演出の糸井氏は“1時間40分の音楽を舞台でする”という表現でイメエジを伝えてくれます。とてもうまい事言いやがります。
今回の公演にいらして頂いたお客さんにお配りしたパンフレットにはそのシイン毎のタイトルが記載されて居りまして、で、私がメインのシインのお題が“昌子と外国人のお友達”だったのですが。ココは酒と若い男の子に酔いまくるカットだったのですが、本番4日目に同じ事を2回やって欲しいと言われまして。。。度肝を抜かれたよお。一度終わったシインをもう一度初めから繰り返す。でもそのシインにかける時間は今までより長くしない。という課題に“チャレンジしてみない?”と問われたら“してみる”と思ってなくても言ってしまうでしょう。
さっきやった動きをもう一度、さっき言った台詞をもう一度。2回繰り返しました。結局、幸せでした。感謝です。ありがとう。
皆なの体が痛くなって、おそろいで声が枯れて愛しい人達。
親の様に見守ってくれたスタッフが居た事、わざわざ時間を合わせてお金を払って足を運んでくれたお客さんが居た事、どう言ったらこの嬉しさが伝わるんだろう。
楽日から約1週間経ちますが、まだ声が枯れて居ます。ベルトはますます広がって居ます。あ~夏が終わっちゃうなあ。あっ!でもまだもう1つ勝負させてくれ!
来月!9月2と3日に冨士山アネットちゃん主催のイベントEKKYKYO-!に羽衣として出演します。憧れていた下北沢スズナリでの出し物になります。持ち時間は15分。これが終わるまで夏なんだ!もうちょっと夏に付き合って、もし貴方が独身の男性なら個人的に付き合って!とにかく付き合って!
恥ずかしいからもう終わり。
FUKAIPRODUCE羽衣『ROMANCEPOOL』終わりました。どうも有難う御座居ました。
先日、お知らせさせて頂きました。FUKAIPRODUCE羽衣(以下:羽衣)『ROMANCEPOOL』8月3日(日)に無事打ち上がりました!
9日間、計11回の公演で羽衣史上最長記録で御座居ました。
役者はナイーブな方が多いので公演期間中はなかなかご飯が喉を通らず、やせていったりするのですが、オレは本番中太ったあ!食欲旺盛な9日間でベルト2つひらがったあ!もし1ケ月続いたらどれくらいひらがったかしら?グフフ。。。
しかし、毎日の洗濯で縮まる衣裳に広がる肉体。破けちゃう?はみ出しちゃう?とハラハラして居ましたが、服は肉の為に肉は服の為に!お互い譲り愛、助け愛でトラブル無く幕を閉じる事が出来ました。あ!いや!あったぞ!オレの衣裳前身ごろのジョイントが3つしかなく動くと中が見えちゃうのでババシャツ禁止となりまして素肌に衣裳を着て居りましたが、一番目と二番目のホックがよく外れてブラジャア丸出しで演技したりしてました。観てしまった方、本当に申し訳ない!許せ!
『ROMANCEPOOL』お客さんは大抵の方が一度しか足をお運びにならないので言わなければ分からないのですが、私がメインのシインについて本番中に大きな改定がありました。今回、当日にお配りしたパンフレットには、あ、その前に、羽衣は1つのお話をするのではなく、シイン毎にお芝居を作ります。全く関係ない場面場面が最終的に1つになっていくのですが。と、ちょっと説明が難しいのですが、作・演出の糸井氏は“1時間40分の音楽を舞台でする”という表現でイメエジを伝えてくれます。とてもうまい事言いやがります。
今回の公演にいらして頂いたお客さんにお配りしたパンフレットにはそのシイン毎のタイトルが記載されて居りまして、で、私がメインのシインのお題が“昌子と外国人のお友達”だったのですが。ココは酒と若い男の子に酔いまくるカットだったのですが、本番4日目に同じ事を2回やって欲しいと言われまして。。。度肝を抜かれたよお。一度終わったシインをもう一度初めから繰り返す。でもそのシインにかける時間は今までより長くしない。という課題に“チャレンジしてみない?”と問われたら“してみる”と思ってなくても言ってしまうでしょう。
さっきやった動きをもう一度、さっき言った台詞をもう一度。2回繰り返しました。結局、幸せでした。感謝です。ありがとう。
皆なの体が痛くなって、おそろいで声が枯れて愛しい人達。
親の様に見守ってくれたスタッフが居た事、わざわざ時間を合わせてお金を払って足を運んでくれたお客さんが居た事、どう言ったらこの嬉しさが伝わるんだろう。
楽日から約1週間経ちますが、まだ声が枯れて居ます。ベルトはますます広がって居ます。あ~夏が終わっちゃうなあ。あっ!でもまだもう1つ勝負させてくれ!
来月!9月2と3日に冨士山アネットちゃん主催のイベントEKKYKYO-!に羽衣として出演します。憧れていた下北沢スズナリでの出し物になります。持ち時間は15分。これが終わるまで夏なんだ!もうちょっと夏に付き合って、もし貴方が独身の男性なら個人的に付き合って!とにかく付き合って!
恥ずかしいからもう終わり。
FUKAIPRODUCE羽衣『ROMANCEPOOL』終わりました。どうも有難う御座居ました。
PR
2008'08.08.Fri
あたいは真っ白・・・ /こいまりあんこ
メルリンは日焼け少女ですが
私はもっぱら
日焼けNO!少女です。
と、いうのも
日光アレルギーなんですねぇ☆とほ~☆
昨今の紫外線は強すぎるみたいで
先日も日焼け止めを塗り忘れた肩と足に
まんまと赤い斑点ができてしまい、かゆい!
かゆいから掻いてしまい・・・の繰り返し。
肩はTシャツ着てたのに・・・布でガードしてたはずなのにぃ!
足は調子にのってハイソでした☆
泣く・・・泣けるよ!
日差しが強い日中は
顔用の日焼け止めをがっつりと塗りこんでから出かけます。ええ。
そして日傘でがっちり装備ですの!
「そこまで気にするもんか!?」と思われているでしょう。
ううう。
だって明日、撮影なんだもん!
肩がドバーンって丸出しなんだもん!
乙女の肌に引っかき傷って・・・切ないじゃん!
映像だから残るしね☆
撮影終わったらプール行きます♪
私はもっぱら
日焼けNO!少女です。
と、いうのも
日光アレルギーなんですねぇ☆とほ~☆
昨今の紫外線は強すぎるみたいで
先日も日焼け止めを塗り忘れた肩と足に
まんまと赤い斑点ができてしまい、かゆい!
かゆいから掻いてしまい・・・の繰り返し。
肩はTシャツ着てたのに・・・布でガードしてたはずなのにぃ!
足は調子にのってハイソでした☆
泣く・・・泣けるよ!
日差しが強い日中は
顔用の日焼け止めをがっつりと塗りこんでから出かけます。ええ。
そして日傘でがっちり装備ですの!
「そこまで気にするもんか!?」と思われているでしょう。
ううう。
だって明日、撮影なんだもん!
肩がドバーンって丸出しなんだもん!
乙女の肌に引っかき傷って・・・切ないじゃん!
映像だから残るしね☆
撮影終わったらプール行きます♪
2008'08.05.Tue
東京うぉーかー /たなか智保
ここ1~2年、平日は毎日、片道30分の道のりを自転車こいでます。
どっかで聞いた話ですね
ふくらはぎどころか、太もももぱんぱんです。
下半身と上半身のサイズが合いませんよ・・・
どっかで読んでますでしょ?
そう、実はばったりヨネと自転車で遭遇することがあります。
互いに約30分の道のりを辿ってきただけあって、
夏に合うと半ば溶けかけている雪だるまのような様相です。
時々、見かけてもそっと声をかけずに互いの道へ分かれていくことも・・・
多分、そういう時って超・プライベートな匂いがするのですよね。
普段、舞台で気合の入った姿を見ているので、
なんだかイケナイものも見たかのような気持ちになってしまうのです~
そして、昔はバイクでぶいぶいヤってましたので
自転車で最長記録というと池袋から下北沢をバイク感覚で幹線道路を移動したことですかね・・・
深夜に汗だくで、1時間はかかった記憶があります。
ちなみに荷台にチラシタ束をくくりつけていたので、後輪がパンク同然になりました。
帰り道が辛かった・・・・・
でも、東京移動の最長記録といったら。
駒場アゴラ劇場から当時の自宅があった江古田まで、真夏の炎天下に徒歩で移動したことでしょうか。
始めはスポーツドリンクを飲みながら歩いていたのですが、
途中からアイスを食べながら進むようになり、
最後には缶ビールを飲みながらひたすら汗だくで歩いていました。
何の罰ゲームでもないんです。
ちょっと悪乗りしただけだったんだけど。
20代前半の乙女が500mlの缶ビールをかっくらいつつ、汗だくでひいひいと足を引きづり歩く図。
・・・地獄絵図ですな。
どっかで聞いた話ですね
ふくらはぎどころか、太もももぱんぱんです。
下半身と上半身のサイズが合いませんよ・・・
どっかで読んでますでしょ?
そう、実はばったりヨネと自転車で遭遇することがあります。
互いに約30分の道のりを辿ってきただけあって、
夏に合うと半ば溶けかけている雪だるまのような様相です。
時々、見かけてもそっと声をかけずに互いの道へ分かれていくことも・・・
多分、そういう時って超・プライベートな匂いがするのですよね。
普段、舞台で気合の入った姿を見ているので、
なんだかイケナイものも見たかのような気持ちになってしまうのです~
そして、昔はバイクでぶいぶいヤってましたので
自転車で最長記録というと池袋から下北沢をバイク感覚で幹線道路を移動したことですかね・・・
深夜に汗だくで、1時間はかかった記憶があります。
ちなみに荷台にチラシタ束をくくりつけていたので、後輪がパンク同然になりました。
帰り道が辛かった・・・・・
でも、東京移動の最長記録といったら。
駒場アゴラ劇場から当時の自宅があった江古田まで、真夏の炎天下に徒歩で移動したことでしょうか。
始めはスポーツドリンクを飲みながら歩いていたのですが、
途中からアイスを食べながら進むようになり、
最後には缶ビールを飲みながらひたすら汗だくで歩いていました。
何の罰ゲームでもないんです。
ちょっと悪乗りしただけだったんだけど。
20代前半の乙女が500mlの缶ビールをかっくらいつつ、汗だくでひいひいと足を引きづり歩く図。
・・・地獄絵図ですな。
2008'08.04.Mon
自転車に乗って /ヨネクラカオリ
2008'08.02.Sat
夏だ!どこまでも! /飯野邦彦
様々あり、大変でしたが、
夏に復活!!
というわけで
夏の暑い中、自転車で飛び回り
仕事に勤しむ飯野デス。
あちらこちらで
大勝軒を見つけたり
お巡りさんに
一日一度は職質
されたりしながら
自転車を駆る我が雄姿を
みなさんにみていただきたく…
南京Tシャツ着て
自転車乗ってます(笑)
ぜひぜひ、みかけたら
「よっ!若大将!」
と、声をかけてください。
そしたら調子に乗ります(笑)
劇団のみなさんには、
自転車や徒歩やで、
つまり自力で
どこまで行ったことがありますかね?
わしは昨日は成城学園まで、
上井草から自転車りましたが…(^_^;)
みんなの自力での長距離散歩(?)を聞かせてくださいな~
(…ちなみに、その後、
成城学園から新宿までいきました。
もちろん、そんなしても痩せません(^_^;))
飯野邦彦
夏に復活!!
というわけで
夏の暑い中、自転車で飛び回り
仕事に勤しむ飯野デス。
あちらこちらで
大勝軒を見つけたり
お巡りさんに
一日一度は職質
されたりしながら
自転車を駆る我が雄姿を
みなさんにみていただきたく…
南京Tシャツ着て
自転車乗ってます(笑)
ぜひぜひ、みかけたら
「よっ!若大将!」
と、声をかけてください。
そしたら調子に乗ります(笑)
劇団のみなさんには、
自転車や徒歩やで、
つまり自力で
どこまで行ったことがありますかね?
わしは昨日は成城学園まで、
上井草から自転車りましたが…(^_^;)
みんなの自力での長距離散歩(?)を聞かせてくださいな~
(…ちなみに、その後、
成城学園から新宿までいきました。
もちろん、そんなしても痩せません(^_^;))
飯野邦彦
2008'07.20.Sun
みんなあ~っ!!やっと暑くなって来たわね!汗かいてますかあ?!汗臭くなっていますかあ~!!昌子は毛穴開きっぱなしっ!湧き出てる!湧き出る!だって、“FUKAIPRODUCE羽衣”(以下:羽衣)に参加中なんだもの!!
前回もチラリとお話させて頂きましたが羽衣公演に参加致します。
今週の土曜日26日が初日となります!もしご都合合わさいましたら是非!是非!観てやって下さい!
羽衣の特徴ですがお話は、有ってでも無くって説明がとっても難しいのですが、ウリである妙なミュージカル、ミョージカルは貫いて居ります。今回の登場人物は、男と女がメインであり、所によっては皆な主婦だったり、幼児だったり、ダンスホールの常連だったり、海の波になったり、彫刻になったり。。。
やっぱり説明は難しい。百聞は一見に如かず!感じにいらっしゃいませんか?
お題は『ROMANCEPOOL』(ロマンスプール)です。羽衣的訳ではロマンスを溜める場所。となります。題名にちなみ舞台もプールになります。水は張りませんが窪んだ所で男女12人、6組のカップルが愛と切なさを表現します。私もカップルになります。
7/26(土) 19:30
27(日) 15:00
28(月) 19:30ささやかな贈り物有
29(火) 19:30ささやかな贈り物有
30(水) 15:00 19:30
31(木) 19:30
8/1(金) 19:30
2(土) 15:00 19:30
3(日) 15:00
前売り2500円、当日2800円。こまばアゴラ劇場にて。
9日間:計11公演。大丈夫かな?楽日までオレ動けるかな?おうっ!大丈夫だろー!だってきゃわゆいパートナーが一緒だもの!私のお相手は実年齢が16歳年下の男の子!!先日、今更そんな事いうの?という会話になり『それはもう、今さらジローだよお!』とつい言ってしまっても、何のことだか分かっていなかったと思いますし、たいして冴えてるギャグでもなかったと思います。
私の役名は“昌子”。本名と同じです。お酒と年下の子にメロメロに酔っ払っちゃう役です。
演出は役名としてそう呼ばすのか?本名そのものなのか?舞台上で“昌子”を演ります!
相手役の方がとても可愛くて、連日“今日も可愛いねぁつ!ハアト!!”と話かけて居りました所、ある日“何スか?それ?”と言われたのをきっかけに自分がかなりひかれていた事、いつの間にかセクシャルハラステンツであった事、自分が自分で想うよりおばちゃんになっていた事、自宅の電話が止められていた事に気づき、今年の開放的な夏は終わりました。。。
。。。いやいやいや!!!これからよっ!これから灼熱はやって来るのよ!今週の土曜26日~こまばアゴラ劇場に夏はやって来るのよ~っ!!
どうだ?劇場に足を運んでみないか?オレ、スカアトの中もぐられるんだぜ!パンツ脱がされるんだぜ!こんな晴れ舞台二度とないかも知れないからっ!どうか見届けに是非、いらして下さい!お待ち致して居ります!長くなっちゃったわ!御免なさいね!こんな昌子を見捨てないでね!!
では股ねっ!
前回もチラリとお話させて頂きましたが羽衣公演に参加致します。
今週の土曜日26日が初日となります!もしご都合合わさいましたら是非!是非!観てやって下さい!
羽衣の特徴ですがお話は、有ってでも無くって説明がとっても難しいのですが、ウリである妙なミュージカル、ミョージカルは貫いて居ります。今回の登場人物は、男と女がメインであり、所によっては皆な主婦だったり、幼児だったり、ダンスホールの常連だったり、海の波になったり、彫刻になったり。。。
やっぱり説明は難しい。百聞は一見に如かず!感じにいらっしゃいませんか?
お題は『ROMANCEPOOL』(ロマンスプール)です。羽衣的訳ではロマンスを溜める場所。となります。題名にちなみ舞台もプールになります。水は張りませんが窪んだ所で男女12人、6組のカップルが愛と切なさを表現します。私もカップルになります。
7/26(土) 19:30
27(日) 15:00
28(月) 19:30ささやかな贈り物有
29(火) 19:30ささやかな贈り物有
30(水) 15:00 19:30
31(木) 19:30
8/1(金) 19:30
2(土) 15:00 19:30
3(日) 15:00
前売り2500円、当日2800円。こまばアゴラ劇場にて。
9日間:計11公演。大丈夫かな?楽日までオレ動けるかな?おうっ!大丈夫だろー!だってきゃわゆいパートナーが一緒だもの!私のお相手は実年齢が16歳年下の男の子!!先日、今更そんな事いうの?という会話になり『それはもう、今さらジローだよお!』とつい言ってしまっても、何のことだか分かっていなかったと思いますし、たいして冴えてるギャグでもなかったと思います。
私の役名は“昌子”。本名と同じです。お酒と年下の子にメロメロに酔っ払っちゃう役です。
演出は役名としてそう呼ばすのか?本名そのものなのか?舞台上で“昌子”を演ります!
相手役の方がとても可愛くて、連日“今日も可愛いねぁつ!ハアト!!”と話かけて居りました所、ある日“何スか?それ?”と言われたのをきっかけに自分がかなりひかれていた事、いつの間にかセクシャルハラステンツであった事、自分が自分で想うよりおばちゃんになっていた事、自宅の電話が止められていた事に気づき、今年の開放的な夏は終わりました。。。
。。。いやいやいや!!!これからよっ!これから灼熱はやって来るのよ!今週の土曜26日~こまばアゴラ劇場に夏はやって来るのよ~っ!!
どうだ?劇場に足を運んでみないか?オレ、スカアトの中もぐられるんだぜ!パンツ脱がされるんだぜ!こんな晴れ舞台二度とないかも知れないからっ!どうか見届けに是非、いらして下さい!お待ち致して居ります!長くなっちゃったわ!御免なさいね!こんな昌子を見捨てないでね!!
では股ねっ!
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日