忍者ブログ

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧(げきだんあさがやみなみなんきんこぞう)の劇団員による、リレーブログ。 コメントお気軽にどうぞっ!

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧のホームページはこちら

2025'07.03.Thu

[PR] /

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'10.28.Thu

延滞 /立川弦佑

DVDを返しにいくのが辛い季節となりました。
雨のせいかと思ったら違いました。普通に寒いじゃないか!

けっこう寒がりな立川には辛い季節なわけで、DVDを借りにいったのはまだ暖かい季節だったわけで、一週間でここまで気温が下がるとは思わなかったわけで、






詐欺だ!


でも期限があるわけで、延滞料金を払うのは寒いより辛いわけで、TSUTAYAに行かなきゃ。

そういえばTSUTAYAとゲオの100円戦争がついに終わったらしいです。近くのTSUTAYAは100円セールをやめました。TSUTAYAはブランドイメージがあるから100円じゃなくても普通だけど、ゲオは100円じゃなくなったらなんか違いますよね。なぜだ

昔マクドナルドが元の値段に戻すタイミングに苦労したらしいです。一般市民ながらゲオとSEIYUの心配をしています。
願わくばそのままのゲオでいてください。

さあ、TSUTAYAへ行こう
PR
2010'10.25.Mon

銭湯で戦闘せんと??? /椿やきそば太

極めてマズイ駄洒落で始まったが
椿やきそば太だよ!

これは先日この目で目撃した、
実話だ。
嘘だ!と思う方は、
場所をお教えするので、
御一報を!

そう、俺がのんびり足を伸ばしたい!という思いから、
銭湯に行ったときのことだ…。
俺にとって銭湯とは
「男の心意気!」
を見せるところだ!
そう、やたら熱い湯に、
涼し気に、
むしろ「冷てぇや、もっと沸かしてくれぃ!」
と意気込む。
それが男の銭湯ライフさ。
だが、……
昨日の銭湯は、
そこまで熱くなく
ふつうに半身浴に敵した温度。

こんな時代やさかい、
男をあげづらいでんな~
と、はんなりしてしまった…

仕方なく体を洗い、
浴室から出ようとしてドアを
開けたとき!
ぴちゃ…ひちゃ…
と水が体にかかるではないか!?
「なんだ?せっかく拭ったのに!」
と憤ると、
戸口に立つあんちゃんが、
手刀を水平に構え
内角からえぐり出してるではないか!!

お分かりか?
そう、彼は、
タオルがない彼は、
水を拭う画期的な方法として
拳法をあみだしていたのだ!

…体は、お湯がキレても、
汗まみれだったが…

ブルースリーがいる銭湯。
まだまだ捨てたもんじゃないです。

写真は、
そのときの俺のアングリを
表現してみました(笑)



2010'10.23.Sat
この可愛い子ちゃんは男性です。



そしてこちらもご覧下さい。
フカプロ(FUKAIPRODUCE羽衣の略、以下フカプロ)秋の新作なのですが、一つの台本で二つのお芝居作って居ます。
上記の可愛い子ちゃんが作、演出します。可愛い顔しやがって、なかなかやるよ!
客席数約40席の新宿ゴールデン街劇場、汗のかかる距離で濃密にお届けします。

FUKAIPRODUCE羽衣(セットで)4,000円公演
「も字たち」
いじけじゃない虚無Ver./やけくそじゃない享楽Ver.
2010年11月9日(火)~25日(木)
@新宿ゴールデン街劇場(新宿歌舞伎町/花園神社裏)
プロデュース 深井順子 作・演出・音楽 糸井幸之介
【出演】深井順子 日高啓介 鯉和鮎美 高橋義和 寺門敦子 
伊藤昌子(劇団阿佐ヶ谷南南京小僧) キムユス(散歩道楽) 藤一平
【タイムテーブル】★プレビュー2,000円
11月
9日(火)20:00 虚無★
10日(水)20:00 享楽★
11日(木)20:00 虚無★
12日(金)20:00 享楽★
13日(土)16:00 享楽 / 19:00 虚無
14日(日)14:00 虚無 / 18:00 享楽
16日(火)18:00 虚無 / 20:30 享楽
17日(水)18:00 享楽 / 20:30 虚無
18日(木)18:00 虚無 / 20:30 享楽
20日(土)13:00 虚無 / 16:00 享楽
21日(日)17:00 虚無 / 20:00 享楽
23日(火)14:00 虚無 / 18:00 享楽 
24日(水)20:00 虚無
25日(木)19:00 享楽
※上演時間は約一時間を予定しております。
※全席自由席、開場は開演の20分前となります。
【チケット】
前売り2,500円
当日3,000円
プレビュー2,000円
セット券4,000円(枚数限定です)
ウルトラマニア10,000円
※セット券のお求めの際は、備考に必ずもう一方のご希望公演日時をご記載ください。
※チケットは私(伊藤昌子)専用の下記URL他、チケットぴあやe+でもお求めいただけます。

URL:http://ticket.corich.jp/apply/23554/009/

フカプロの最近の公演は六月でしたが、そのハードさゆえ土曜も日曜も一日一回公演でした(大抵、土日に公演がある場合は一日二回する傾向があります)。
それが11月公演は一日に二回公演を基本とするというではないか?!
こんなに稽古してるのに観に来てくれないなんてそんな事あるのっ?!
タイミング合わさいましたら、是非!いらして下さい。
ひとつでも完結してますが、二つご覧頂いて分かって貰える所が沢山あります。プレビュー公演というお得な企画もありますし、セット券というプレミア券も御座居ます。

色々な愛を妙ージカル(妙なミュージカル)で表現していきます。
人生の可笑しさや愛しさや寂しさが詰まった舞台。
作・演出の可愛い子ちゃんは糸井氏と言いますが、とにかく台詞を大事にしないと不機嫌になる人で“シンプルに”を駄目出してきます。
彼が常日頃から大切にしているもののひとつ、言葉を主役にフカプロがこの秋かけるそのタイトルも!『も字たち』。
2バーションあなたに会いたくて、準備して待って居ます。是非、会いに来て下さい。

心よりお待ち致して居ります。
2010'10.22.Fri
食の話題が連続してますね~


今朝のネットニュースには
「コーヒーとドーナツで朝食を」
という話題が流れていました。

ちゃんと朝食を食べたのに何故ふらつく?

という時、時々ありますよね~

そういう時は、摂取した食物の中に
血糖値を上げる作用の無いものが多いのだそうです。
寝ている間に体中の血糖値は下がってるそうで。
適度な糖分で血糖値を上げ、
コーヒーはなにやらその手助けになるとか?

細かいことは判りませんが
コーヒー好き、ドーナツ大好きな私にはたまらないニュース。

次のミスドSALEが待ちきれない!
朝はカレーかドーナツで決まりだね!
2010'10.20.Wed

おひさしぶりです /ヨネクラカオリ

ご無沙汰しておりました。ヨネクラカオリです。
5月に娘を産みまして、しばらく育児休暇をいただいておりました。

娘は5ヶ月になり、時々寝返りが出来るようになりました。
最近、離乳食を始めました。
存分に食べる事の喜びを味わえるよう、
好き嫌いなく育って欲しいなぁと思います。

私も幸い、油や乳製品で乳が詰まる事もなく
好きな物を好きなだけ食べられます。
(授乳してるととにかくお腹がすく!)
先日も、「あんこの本」というのを買って来て
よだれたらしながら熟読してました。
なかなか赤ん坊連れでは遠出して食べには行けないので
自宅であんバタートーストや白玉小豆等を作って
なんとかお腹を落ち着かせています。

来月、夫の誕生日なのですが、
「何食べたい?」と聞いたら「おはぎ」との答え!
夫婦揃ってあんこ好きです。
これは娘もあんこ好きになるに違いないっ。


2010'10.19.Tue

キノコノコノコ♪ /飯野邦彦

気づけば秋満載の季節。
飯野です。

秋は好き♪
つうか秋生まれだし。
食べ物は上手いし…

秋になると
とくにキノコ狩りをしたくなるね
グルメなあたいは♪

てか、都会育ちでキノコなど、
シメジかナメコかシイタケか…
しかしらんけどね!

キノコドコノコ?
とか言う歌が流行ってるらしいが
正確に分かる人
教えてちょうだい!

ついでに最近家の前にはえた
この写真のキノコ、
名前知ってたら
教えてちょうだい(笑)

…食える?



[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
≪  BackHOME : Next ≫
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって 第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
隅田川の温度
時●9月16日(金)~19日(月・祝)
於●浅草花やしき(花やしき座)

→詳しくはこちら
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
過去の公演チラシ

クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。


第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日
荒野のようしんぼー

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂

赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門

何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家

黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

南京ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

線
忍者ブログ[PR]