2010'11.19.Fri
南京ワークショップ、〆切迫る! /南京小僧
劇団阿佐ヶ谷南南京小僧は、新たな出会いを求め、
恒例の公開お稽古(ワークショップ)を開催いたします。
※本日〆切日の為、再掲載させていただきます。
内容は、「新しい大衆演劇を!」を旗印に、
歌あり、踊りあり、笑いあり、涙あり、
そしてちょっと今という時代を考えさせられる・・・
そんな劇団の基礎にある体動かしと、エチュード・台本からの想像力の飛躍!!
をテーマに行いたいと思います。
・2011年の杉並演劇祭参加作品に、出演したい!
・劇団阿佐ヶ谷南南京小僧を体験してみたい!
・いろんな劇団を渡り歩きたい!
・経験無いけど、演劇で遊んでみたい!
・とにかく面白そう!
という方々、ぜひぜひご参加ください。
たくさんのご応募、待っております。
【ワークショップ詳細】
日時:2010年11月23日(火・祝日)
13時30分~16時30分まで。
場所:東京都杉並区某所(応募者に詳細を連絡いたします)
参加費:1000円
連絡先:info2(アットマーク)nankin-kozou.com
※(アットマーク)を @ にしてください。(迷惑メール防止のため)
(御名前・連絡先・演劇経験の有無などを送信してください)
締切日:11月19日(金)18時まで。
【公演情報】
杉並演劇祭参加作品・すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
『フランケンシュタインの婚活』
作・演出 飯野邦彦
来春2011年2月26日(土)~3月1日(火)
ザムザ阿佐ヶ谷にて。
乞う、ご期待!!
さらに・・・
【募集情報】
同時に、劇団員も募集しています。
今回の募集は、役者・衣装・制作部門です。
・学校や養成所でならったことを実践したい!
・実践の場で、演劇をつくりたい!
・自分の作ったものが、形になるのを見てみたい!
などなど、やる気と意欲と、ほんのちょっとの知恵がある人は、
劇団メール info2(アットマーク)nankin-kozou.com
※(アットマーク)を @ にしてください。(迷惑メール防止のため)
へご連絡を!
(お名前・連絡先・演劇経験の有無・何を劇団でしたいのか・・・などをお送りください)
後日、担当者からご連絡いたします)。
劇団阿佐ヶ谷南南京小僧
http://www.nankin-kozou.com/top.html
恒例の公開お稽古(ワークショップ)を開催いたします。
※本日〆切日の為、再掲載させていただきます。
内容は、「新しい大衆演劇を!」を旗印に、
歌あり、踊りあり、笑いあり、涙あり、
そしてちょっと今という時代を考えさせられる・・・
そんな劇団の基礎にある体動かしと、エチュード・台本からの想像力の飛躍!!
をテーマに行いたいと思います。
・2011年の杉並演劇祭参加作品に、出演したい!
・劇団阿佐ヶ谷南南京小僧を体験してみたい!
・いろんな劇団を渡り歩きたい!
・経験無いけど、演劇で遊んでみたい!
・とにかく面白そう!
という方々、ぜひぜひご参加ください。
たくさんのご応募、待っております。
【ワークショップ詳細】
日時:2010年11月23日(火・祝日)
13時30分~16時30分まで。
場所:東京都杉並区某所(応募者に詳細を連絡いたします)
参加費:1000円
連絡先:info2(アットマーク)nankin-kozou.com
※(アットマーク)を @ にしてください。(迷惑メール防止のため)
(御名前・連絡先・演劇経験の有無などを送信してください)
締切日:11月19日(金)18時まで。
【公演情報】
杉並演劇祭参加作品・すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
『フランケンシュタインの婚活』
作・演出 飯野邦彦
来春2011年2月26日(土)~3月1日(火)
ザムザ阿佐ヶ谷にて。
乞う、ご期待!!
さらに・・・
【募集情報】
同時に、劇団員も募集しています。
今回の募集は、役者・衣装・制作部門です。
・学校や養成所でならったことを実践したい!
・実践の場で、演劇をつくりたい!
・自分の作ったものが、形になるのを見てみたい!
などなど、やる気と意欲と、ほんのちょっとの知恵がある人は、
劇団メール info2(アットマーク)nankin-kozou.com
※(アットマーク)を @ にしてください。(迷惑メール防止のため)
へご連絡を!
(お名前・連絡先・演劇経験の有無・何を劇団でしたいのか・・・などをお送りください)
後日、担当者からご連絡いたします)。
劇団阿佐ヶ谷南南京小僧
http://www.nankin-kozou.com/top.html
PR
Post your Comment
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日