2009'05.14.Thu
今回の阿佐南ブログのテェマは『ゴォルデンウィィク』について書けとの事ね!了解!!
あたしゃ、今、まさにゴォルデンウィィクァッ!!黄金週間中です!FUKAIPRODUCE羽衣(以下:FUKAPRO)“朝霞と夕霞と夜のおやすみ”の公演中で、夢の様な日々を過ごしています。
20日迄やって居ります!まだご観劇頂いて居ない方、もしくは一度ご来場頂いた方(有難う御座居ます!お忙しい所、感謝です!終わったら改めてご連絡致します!)、舞台演出は日々変わって居ます。是非、(再)御観劇にいらしてみないかっ!!
FUKAPROはお話が無いので説明が難しいのですが、生きる事のおかしさと切なさ、愛と孤独を妙なミュージカル、妙ージカルで表現して行きます。
シィン毎の構成なのですが一つのシィンが終わると自然と拍手が起きたり、まさにゴールデンな気分を日々味わって居ます!有難う御座居ます!
この黄金気分を一緒に分かち合ってみませんか?!
私はメンバの平均年齢を上げちゃう“老”に値する所ですが、若い人達の足を引っ張らない様に走ったりジャンプしたりして居ます。
足や腰にキテいるのは当たり前で、おとといはサラダを喰らってましたら銀歯が取れまして、歯にもキテいる!そう実感する舞台です。
逆に何だかイケそうな気がする~!!
ゴォルデンウィィク!金の日々を過ごすまさこには、もはや銀歯は必要ないのだ!!どうせならこの記念に金歯を!誰か!私に金歯を!!
いいえ、金歯なんていいんです!
もし、アフタァファイブに週末のご予定に“朝霞と夕霞と夜のおやすみ”のご観劇を入れて頂けましたらオレ、オレ、何て言っていいか!
きっと、有難う御座居ます!!と言います!
ちなみに歌舞伎町で働いて居た時は“霞ちゃん”でした。10数年を経て再度、霞に出会えるなんてまさにゴォルデン!免許証もゴォルデン!
私のゴォルデンウィィクは20日迄続きます。
どうか、見捨てずにお付き合い下さい!こまばアゴラ劇場でお待ち致して居ります!どうだろうか?お忙しいだろうか?
あたしゃ、今、まさにゴォルデンウィィクァッ!!黄金週間中です!FUKAIPRODUCE羽衣(以下:FUKAPRO)“朝霞と夕霞と夜のおやすみ”の公演中で、夢の様な日々を過ごしています。
20日迄やって居ります!まだご観劇頂いて居ない方、もしくは一度ご来場頂いた方(有難う御座居ます!お忙しい所、感謝です!終わったら改めてご連絡致します!)、舞台演出は日々変わって居ます。是非、(再)御観劇にいらしてみないかっ!!
FUKAPROはお話が無いので説明が難しいのですが、生きる事のおかしさと切なさ、愛と孤独を妙なミュージカル、妙ージカルで表現して行きます。
シィン毎の構成なのですが一つのシィンが終わると自然と拍手が起きたり、まさにゴールデンな気分を日々味わって居ます!有難う御座居ます!
この黄金気分を一緒に分かち合ってみませんか?!
私はメンバの平均年齢を上げちゃう“老”に値する所ですが、若い人達の足を引っ張らない様に走ったりジャンプしたりして居ます。
足や腰にキテいるのは当たり前で、おとといはサラダを喰らってましたら銀歯が取れまして、歯にもキテいる!そう実感する舞台です。
逆に何だかイケそうな気がする~!!
ゴォルデンウィィク!金の日々を過ごすまさこには、もはや銀歯は必要ないのだ!!どうせならこの記念に金歯を!誰か!私に金歯を!!
いいえ、金歯なんていいんです!
もし、アフタァファイブに週末のご予定に“朝霞と夕霞と夜のおやすみ”のご観劇を入れて頂けましたらオレ、オレ、何て言っていいか!
きっと、有難う御座居ます!!と言います!
ちなみに歌舞伎町で働いて居た時は“霞ちゃん”でした。10数年を経て再度、霞に出会えるなんてまさにゴォルデン!免許証もゴォルデン!
私のゴォルデンウィィクは20日迄続きます。
どうか、見捨てずにお付き合い下さい!こまばアゴラ劇場でお待ち致して居ります!どうだろうか?お忙しいだろうか?
PR
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日