忍者ブログ

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧(げきだんあさがやみなみなんきんこぞう)の劇団員による、リレーブログ。 コメントお気軽にどうぞっ!

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧のホームページはこちら

2025'07.07.Mon

[PR] /

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.22.Sat

見かけによらず /伊藤昌子

デカイ図体をしているので肉食だと思われがちであるが、そんなに肉好きではない。
ちなみに秋田出身と慣れない関西弁で話をし出すという要素をプラスすると酔っ払ってると思われがちであるが下戸である。

人が見かけによらない様に、まだ暑い日が続いているが、夜になると空にはオリオン座が出てくる季節となった。確かに一秒一秒冬に近づいている様だ。

見かけによらない。と言えば、今日はあの子の誕生日。年齢不詳、なんだけどやっぱり歳より若く見えるなあ。ケエキ喰らうのかしら?羨ましいぞヨネクラ!生クリイムをオレの分まで喰らうのか?今日は特別に許しちゃう!おめでタゥ!
PR
2007'09.21.Fri

秋ですねえ… /こいまりあんこ

夜風が涼しいので気を抜くと風邪引きそうです。

最近は爽というアイスクリームにハマってます♪美味しい!
とくにヨーグルト&果実系!
期間限定モノもあるので残念ながら消えていった味もあります(/_;)

と、いうことで秋なのにアイスクリームのネタを書くナカガワでしたf^_^;
2007'09.21.Fri

三役は違うぜ!!! /ヨネクラカオリ

やってやったぜ!
うぉーい!!!安馬ー!!!
さすがですわっ!小結っ!
新入幕なんぞには負けておられんですわな。
しかも豪快に「送り吊り落とし」!!!
きゃあ−、先輩−ーーー

生放送は観られなかったけど、
大相撲ダイジェスト、嬉しくて写真撮っちゃったよー。

2007'09.20.Thu

大騒動 /たなか智保

本日、朝っぱらから携帯を落とした。
自転車の前カゴに入れておいたのだが、自転車がバウンドした際にカゴから弾んで落ちたらしい。カチン、という音がして数秒たって気が付いた。私生活ではアンテナが360度方向に無秩序に開いているので、その分電波受信までに時間がかかる。要は、恐竜の尻尾を攻撃しても反応までに数秒かかる、アレである。

数秒の間に自転車は何十メートルか進んでいるが、一本道である。脇に木が植えられているので、その下にさえ潜らなければすぐに見渡せる。しかしそんな恵まれた条件にもかかわらず、携帯は出てこなかった。

走馬灯のように携帯の中身が脳裏を横切った。

カワイイ我がコ達の写真、数百名分のメールアドレス、まだチェックしていない仕事のスケジュール、いや、困る。無くしたら困る。しかしそれよりも困るのは、・・・アんなメールに、コんなメール・・・あっ、そんな趣味は無いんですよ、でも、勢いってあるじゃないですか、猫飼ってるとそんなこともときにはありますしでも、ああいう言葉も、ほら、やっぱり勢いで使っちゃうっていうか、ねえ、あのそのっ


・・・・・・・・・・・・・ぜってえ取り返す
・・・↑どこから?

とりあえず、行く予定だった先へ公衆電話から遅刻する旨をお伝えし、公衆電話がみつかったついでに自分の携帯へかけてみた。
するとね。


「はい、もしもし。」

男性の声が聞こえてまいりまして。
互いに事情を飲み込んでいるらしく、手早く引渡し場所の打合せ。あらあらちょっと、なんだかコレって、よくあるレディコミの「つまんない私の日常にそんなまさか、こんな出会いが?!」的シチュエーションでないの!?とか妄想しつつ、待ち合わせ場所へ行くと、堅実なビジネススタイルの男性S氏が待っていてくださいまして。お礼を言って、携帯を受け取り、目と目が合ったその瞬間。


「いや、電話掛けようと思って発着ボタンは触ったんですけど、それ以外は触ってませんから!大体どこにかけていいかもわかんなかったですし、とにかく見てませんから!」


と、S氏は大変強調して説明してくださいました。
いえ、そんな、当然ですよ、責めてないですよ、拾ってくださって有難うござしました。ありがたい気持ちでいっぱいですよなのに・・・あー・・・、私、かなりコワイ顔してたんですかね。

やっぱ、見られて恥ずかしいアんなメールは残しとくべきではないでちゅね。
コんなメール、気をつけニャいと、いかんニャー・・・
2007'09.19.Wed

祝!!!安馬勝ち越し!!!! /ヨネクラカオリ

大相撲9月場所12日目にして
ヨネクラの御贔屓・安馬関が勝ち越しを決めました−!
おーめーでーとー!!!!

しかも白鵬今日破れて2敗で、1敗は新入幕の豪栄道ただ1人!
明日は、その豪栄道と安馬の対戦ですぜ。
頑張れ安馬!負けるな安馬!
いやーん、大混戦になるかも。
リアルタイムで観たいのだけど、仕事が・・・。
こっそりさぼってこの取組みだけ観ようかなぁ。

みんなで安馬に念を送ってー。

2007'09.17.Mon

初体験 /伊藤昌子

勘違いしてしまうので辞めて欲しいのだが。いや!このまま勘違いしていたい気もするが。
ある時から別機種携帯でもメイルでのイラスト表示が解禁となり相手の感情がより理解出来る様になったが、その際のハートにさほど意味はないのだろうか?

゛お疲れ様゛の後にハート、゛元気?゛の後にハート、゛雨だね゛の後になると、そして゛お休み゛の後にハーツ。

別機種のイラスト表示がうまく行かなかった時は何か描いてあるのは分かっても気にせず生活していたが、それがハートだと分かると考えちゃう。
お疲れ様の後にハートがないと何で今日はつけてくれないのっ!とイラついたり、嫌われたかな。と不安になったり、もうアイツの事は忘れよう。。。等と(彼女かっ?!)内心穏やかでない。

まず自分が一度もイラストや絵文字を使った事のない無愛想な人間ですから文字でない表現に強いメッセエジを感じてしまうのかしらね。
そして、私事ですが初めて携帯からブログってま〜す(だからどうした?)!
相変わらず絵文字もイラストも無いですが。まだその初体験はとっておくの!何の為にだかは分からないのだが。
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94
≪  BackHOME : Next ≫
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって 第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
隅田川の温度
時●9月16日(金)~19日(月・祝)
於●浅草花やしき(花やしき座)

→詳しくはこちら
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
過去の公演チラシ

クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。


第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日
荒野のようしんぼー

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂

赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門

何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家

黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

南京ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

線
忍者ブログ[PR]