2011'04.09.Sat
創造の種 /南京小僧
ども。
土曜日担当、メリルリン子です。
今日はさくら咲いても、
あいにくの雨雨らしいですね。
まだ花見していないので、
明日、投票に出かけ、がてら、
どこかのさくらを、見に行きたいです。
自粛をしているわけではないけれど、
ワイワイ花見をする気分でないのです。
どちらかというと、
家にこもって読書か手芸か。
なんか作ってると安心するんです。
冬はこもって、
春になると表に出たくなって、
たまらなくなるんだけど。
まだ春がきてないみたいです。
発信は、自分へ発信中。
受信も可能。
編んだり織ったり縫ったり、
食い散らかしてる感がありますが、
ものづくりをしている、ということで、
ぶれない女です。
頭の中がボワわわーっと、
創造の世界なんです。
わたしの得意なことです。
自分以外で。
創造する人が好きです。
創造している人は尊敬です。
感動もさせてくれる。
つくらずに奪う人は、
好きとか嫌いとかじゃなくて、
みっともないと思います。下品。
本当の好きも尊敬も感動もないでしょう。
たくさん、みんなに、いただいているので、
つくれているんだろうな、
枯れることがないのは、
そういうことかな。
だから、
早いこと表にでないと、
いろいろいただけない!
創造の種をちょーだい!
強欲だ。
土曜日担当、メリルリン子です。
今日はさくら咲いても、
あいにくの雨雨らしいですね。
まだ花見していないので、
明日、投票に出かけ、がてら、
どこかのさくらを、見に行きたいです。
自粛をしているわけではないけれど、
ワイワイ花見をする気分でないのです。
どちらかというと、
家にこもって読書か手芸か。
なんか作ってると安心するんです。
冬はこもって、
春になると表に出たくなって、
たまらなくなるんだけど。
まだ春がきてないみたいです。
発信は、自分へ発信中。
受信も可能。
編んだり織ったり縫ったり、
食い散らかしてる感がありますが、
ものづくりをしている、ということで、
ぶれない女です。
頭の中がボワわわーっと、
創造の世界なんです。
わたしの得意なことです。
自分以外で。
創造する人が好きです。
創造している人は尊敬です。
感動もさせてくれる。
つくらずに奪う人は、
好きとか嫌いとかじゃなくて、
みっともないと思います。下品。
本当の好きも尊敬も感動もないでしょう。
たくさん、みんなに、いただいているので、
つくれているんだろうな、
枯れることがないのは、
そういうことかな。
だから、
早いこと表にでないと、
いろいろいただけない!
創造の種をちょーだい!
強欲だ。
PR
2011'04.08.Fri
韓国 /小岩井彩乃
金曜の担当は彩乃です。
8回目の登場です。
私は最近、
ある韓国ドラマにハマりました。
最初は両親が韓国ドラマにハマり、
私は横目でそれを観ているだけで
絶対にハマらない!!
と思っていたのですが…。
とうとうハマってしまい、
そのドラマの出演者の一人が
所属しているバンドにハマり、
昨日、新大久保に行きました。
とうとう行ってしまいました。
事前にリサーチしてから行ったので
韓流のグッズが売っているショップは
全部みることができました。
そこで問題が一つ。
私が一番楽しみにしていた
その人のグッズがほとんど無く…。
人気がありすぎて売れたのか、
まだまだ人気がなくて置いていないのか、
ファンになりたての私には
わからないまま(>。<)
友達と韓国コスメを買って
韓国料理を食べて帰ってきました。
しかし、平日だと言うのに
新大久保は賑わっていて
とても楽しかったです!!
また色々調べて
リベンジしたいと思います♪
では、また金曜日に会いましょう。
(**´`)彩乃
2011'04.07.Thu
軽い /南京小僧
2011'04.06.Wed
お水の女 /たなか智保
水曜日担当のたなか智保です(^^)/
いいですねー水曜日。
レディースデーですよ!!
稽古の無い時は出来るだけレディースデーを利用して、映画を見るようにしています。
過去、映画を見て滂沱の涙状態になり、あまりにも苦しくなるので名作と判っていても二度と見られないという映画に出会いました。
涙で洋服の襟がびしょびしょになって、涙のおさまった頃にはスゴイ汗かいたのねこのヒト、という誤解の視線が痛々しく。
人目を避けてコソコソ帰ったのですが、水分不足でふらふら自転車がヨタつくのでまた酔っ払い運転か?!という誤解の視線が痛々しく。
・・・・・誤解されてばっかり(笑)
映画のタイトルは「AI」でした。
皆様、良かったら私の代わりに見てください。
そして色々感じてください。
見たいけど見られない、私にとってジレンマの映画です。
水曜日。
これからはこの日が私の日。
どうぞ宜しくお願い致します。
いいですねー水曜日。
レディースデーですよ!!
稽古の無い時は出来るだけレディースデーを利用して、映画を見るようにしています。
過去、映画を見て滂沱の涙状態になり、あまりにも苦しくなるので名作と判っていても二度と見られないという映画に出会いました。
涙で洋服の襟がびしょびしょになって、涙のおさまった頃にはスゴイ汗かいたのねこのヒト、という誤解の視線が痛々しく。
人目を避けてコソコソ帰ったのですが、水分不足でふらふら自転車がヨタつくのでまた酔っ払い運転か?!という誤解の視線が痛々しく。
・・・・・誤解されてばっかり(笑)
映画のタイトルは「AI」でした。
皆様、良かったら私の代わりに見てください。
そして色々感じてください。
見たいけど見られない、私にとってジレンマの映画です。
水曜日。
これからはこの日が私の日。
どうぞ宜しくお願い致します。
2011'04.05.Tue
節電 /ヨネクラカオリ
ヨネクラカオリです。
電気不足の今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
ちょっと電気を使うのもなんだか後ろめたく、必要最小限にしています。最近だんだん暖かくなってきたので、家の中でダウンコートを着なくても大丈夫になりました。ああ、春って素敵。花見行かなくちゃね。
うちでは、ご飯を炊くのに数年前から南部鉄の鍋を使っています。これ、オススメです。美味しく炊けますよー。
保温は出来ないので、結果毎回炊きたてが食べられる!
火にかけてる時間も15~20分位。最初に強火で、吹いたら弱火で10分。あとは、しばらく蒸らせば出来あがり。
もちろん南部鉄じゃなくて、普通の蓋付きの鍋でもOKです。
夏にくる更なる電気不足に備えて、鍋でご飯を炊いてみよう!

電気不足の今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
ちょっと電気を使うのもなんだか後ろめたく、必要最小限にしています。最近だんだん暖かくなってきたので、家の中でダウンコートを着なくても大丈夫になりました。ああ、春って素敵。花見行かなくちゃね。
うちでは、ご飯を炊くのに数年前から南部鉄の鍋を使っています。これ、オススメです。美味しく炊けますよー。
保温は出来ないので、結果毎回炊きたてが食べられる!
火にかけてる時間も15~20分位。最初に強火で、吹いたら弱火で10分。あとは、しばらく蒸らせば出来あがり。
もちろん南部鉄じゃなくて、普通の蓋付きの鍋でもOKです。
夏にくる更なる電気不足に備えて、鍋でご飯を炊いてみよう!
2011'04.04.Mon
(怒)! /飯野邦彦
さて、新年度。。。
新職場から全く連絡なく、
「オレもしかして、内定取り消し?」
という、
この頃流行りの男の子になった気持ちでしたが、
やっと連絡来ました!
今日来いと。
今日連絡してきて、今日来いと…
行けるか!!!
…ま、行きましたが、
弱い立場なんでね。
まあ、実りの少ない会議は置いとくとして、
わし、契約書交わしてないんだけど?
給与振込み先、聞かれてないんだけど?
なのになんで仕事させる?
……不思議だ。
全く不思議だ。
全てが曖昧に、
全てがその場の雰囲気に染まる。
みんな、心配にならないのかしら?
まあ、花見をしたいな~
つう怒りが、
この仕事場の態度にリンクしてね。
花見したいよね。
芝居、するべきだよね。
必ず、またやりますよ!
待っててね
新職場から全く連絡なく、
「オレもしかして、内定取り消し?」
という、
この頃流行りの男の子になった気持ちでしたが、
やっと連絡来ました!
今日来いと。
今日連絡してきて、今日来いと…
行けるか!!!
…ま、行きましたが、
弱い立場なんでね。
まあ、実りの少ない会議は置いとくとして、
わし、契約書交わしてないんだけど?
給与振込み先、聞かれてないんだけど?
なのになんで仕事させる?
……不思議だ。
全く不思議だ。
全てが曖昧に、
全てがその場の雰囲気に染まる。
みんな、心配にならないのかしら?
まあ、花見をしたいな~
つう怒りが、
この仕事場の態度にリンクしてね。
花見したいよね。
芝居、するべきだよね。
必ず、またやりますよ!
待っててね
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日