忍者ブログ

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧(げきだんあさがやみなみなんきんこぞう)の劇団員による、リレーブログ。 コメントお気軽にどうぞっ!

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧のホームページはこちら

2024'04.27.Sat

[PR] /

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'04.13.Wed

COME ON 家紋! /たなか智保

昨日は満開の桜の花びらが強風のため、
桜吹雪となって巻き上がっていました~!

よく、五叉路の交差点で風がぶつかり合って
竜巻のようにふぉお~っとあがっていくんですよ。
一瞬のことでうおお~と見上げて満喫して、
そして写メるの忘れていたことに気づきます(笑)
文章だけですみません・・・


椿は首が落ちるから
桜はすぐに散ってしまうから

という理由で、
家紋には取り入れられなかった花なのだそうです。

それでも私は桜を家紋にしたいなあ~
毎年散って、毎年花を咲かせる。
役者にとってぴったりな花なのではないかしら。


そうそう、皆様は自分の家の家紋とか宗派を御存知ですか?


私は知りません!
宗教は聞いたことあった気もするけど
仏教だということしか知りません・・・・・・


只今客演先で家紋がほんのちょっとブーム。



私は六酢漿草が家紋となっているおうちの人役です。

「酢漿草」とは、カタバミと読みます。
道端によく生えているので皆様見たことがある筈。
なかなか根絶やしにすることが出来ないので
一族繁栄を願って家紋になったそうです。
日本五大家紋といわれるものの一つです。

家紋も時代によって変化するので、
現代のそのおうちは剣酢漿草が家紋になっているそうです。
今太閤と呼ばれた田中角栄氏も同じく剣酢漿草 。

自分の家の家紋を元にルーツを辿る、
というのはやってみたいですね!
自分の出自がわかるなんて、わくわくしませんか?
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うちは
曹洞宗で、九曜紋ー。●●●●●●●●●
ヨネ豆クラ: 2011.04/14(Thu) 15:40 Edit
わかってるんだ!
いいなあ~・・・って。
そっちのが普通か(^^;)
今のうちに聞いて覚えておかんとね
たなか智保: 2011.04/18(Mon) 10:12 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[681] [680] [678] [676] [675] [673] [674] [672] [671] [670] [669
≪  BackHOME : Next ≫
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって 第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
隅田川の温度
時●9月16日(金)~19日(月・祝)
於●浅草花やしき(花やしき座)

→詳しくはこちら
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
過去の公演チラシ

クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。


第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日
荒野のようしんぼー

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂

赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門

何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家

黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

南京ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

線
忍者ブログ[PR]