2008'03.06.Thu
戦いすんで日が暮れて /たなか智保
昌子と同じく、3/2にて事務所公演「ロードサイドストーン」、無事終了いたしました。
なんとか打ちあがりました。
この公演は、二十歳そこそこの初舞台の役者や、10数年選手のベテラン(?)たち、様々が入り混じったものでした。スタッフさんも、小劇場に慣れている方々から、ライブスタッフさんまで様々。受付に至っては今回演劇って始めて携わります、というかたが事務所隊長となり、金庫を守っていました。
正直、始めはどうなることかと思っていました。
挑むことは楽しいです。
いろんな方々と試行錯誤しながら物事をつくることは、すばらしい。
それでも、その足場となるものがやはり必要で、足元が不安定であればそのぶん、狙いも定まらなくなる。本当の全力投球はできないのではないか。そんな不安がよぎったことは否めません。
でも、そんな方々からより一層、知らないからこそ判らないからこそ懸命に頑張ってくれる、目に見えないエネルギーを戴きました。今回、色々ありまして受付も同時にこなさなくてはならなかったのですが、私が一瞬でも舞台の上で「良い」と感じてもらえる演技ができていたとすればそれはその方々のおかげです。
ミニクイオトナの私はすぐ文句が浮かんでしまいますが、今となっては狭小な己が恥ずかしいのみです。まだまだできないこと、知らないこと、怠けてしまうこと、たくさんあります。人様の文句を言っている暇なんて無いのです。
観に来てくださった皆様、本当に有難うございました。
共演者の方々も、スタッフの皆様にも、感謝いたします。
おおまぢめに。
たなかちほより。
なんとか打ちあがりました。
この公演は、二十歳そこそこの初舞台の役者や、10数年選手のベテラン(?)たち、様々が入り混じったものでした。スタッフさんも、小劇場に慣れている方々から、ライブスタッフさんまで様々。受付に至っては今回演劇って始めて携わります、というかたが事務所隊長となり、金庫を守っていました。
正直、始めはどうなることかと思っていました。
挑むことは楽しいです。
いろんな方々と試行錯誤しながら物事をつくることは、すばらしい。
それでも、その足場となるものがやはり必要で、足元が不安定であればそのぶん、狙いも定まらなくなる。本当の全力投球はできないのではないか。そんな不安がよぎったことは否めません。
でも、そんな方々からより一層、知らないからこそ判らないからこそ懸命に頑張ってくれる、目に見えないエネルギーを戴きました。今回、色々ありまして受付も同時にこなさなくてはならなかったのですが、私が一瞬でも舞台の上で「良い」と感じてもらえる演技ができていたとすればそれはその方々のおかげです。
ミニクイオトナの私はすぐ文句が浮かんでしまいますが、今となっては狭小な己が恥ずかしいのみです。まだまだできないこと、知らないこと、怠けてしまうこと、たくさんあります。人様の文句を言っている暇なんて無いのです。
観に来てくださった皆様、本当に有難うございました。
共演者の方々も、スタッフの皆様にも、感謝いたします。
おおまぢめに。
たなかちほより。
PR
Post your Comment
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日