2012'02.02.Thu
マレビトライブ /たなか智保
ああ~滑り込みアウトでした!
水曜日の投稿、また遅れちゃった。ごめんなさい!
今日(一日)は、墨田区曳船に行って来ました。
客演先の「シアターキューブリック」から女子メンバーが立ち上げた「キューピッドガールズ」。
本日は彼女達の稽古場に、街全体を使ったお芝居の「マレビトライブ」という催しがやってくる!と聞いたのです。
マレビトライブとは。
例えば、普通のお芝居で、ストーリーが進んでいきます。
シーン転換で、舞台上のセットや、立っている人は変わりますよね?
それを、街全体を使って行うのです。
誰かの家→本当のどなた様かの家を借りて、その家全体を使って演技する。
出かけた先で色々な人に会う→出会う人々と場所だけ決めておいて、決まった時間に行く。
また誰かの家に戻る→どなた様かの家にまた戻り、以下同じ。
それを、時間を10~15分くらいずつずらしながら、一本の本を街全体を使って演じきる。
例えば、最後のシーンでは草むらをひたすら懐中電灯で照らしながら主人公ががさがさして終わるのですが、お客様が去らなかったら、ずっとがさがさ(笑)
ある意味、お客様との根競べのような気もします。
私は一軒家全体を使ったお芝居のシーンを見てきました。
リアルに家全体を使う芝居のため、役者が一階に下りたら我々も降りないと話わかんないし、人がいっぱいだと役者の動線が詰まったり、色々あります。
しかし、我々お客は役者から見たら居ないことが前提。
透明人間になった気持ちでした。
面白いですね、キューブリックが銚電でやったお芝居の街バージョン。
街全体で今日は4箇所でライブがあったのですが、4つの舞台セットがあって、舞台の進行と同時に主人公が色々移動していくのです。
で、4つの舞台セットである空間にいる役者達は、リアルタイムでずっとその芝居をし続けている。
「本当」の時間と「本当」のセットを使って、「うそ」である演技を本当にする。
舞台の上では、
「うそ」の時間と「うそ」のセットを使って、その中で「うそ」である演技を本当にする。
と私は思っています。
うーん、やってみたいですね。
どんな感覚になるんだろう。どきどき。
今度はちゃんと、最初から全部みたいなあ
水曜日の投稿、また遅れちゃった。ごめんなさい!
今日(一日)は、墨田区曳船に行って来ました。
客演先の「シアターキューブリック」から女子メンバーが立ち上げた「キューピッドガールズ」。
本日は彼女達の稽古場に、街全体を使ったお芝居の「マレビトライブ」という催しがやってくる!と聞いたのです。
マレビトライブとは。
例えば、普通のお芝居で、ストーリーが進んでいきます。
シーン転換で、舞台上のセットや、立っている人は変わりますよね?
それを、街全体を使って行うのです。
誰かの家→本当のどなた様かの家を借りて、その家全体を使って演技する。
出かけた先で色々な人に会う→出会う人々と場所だけ決めておいて、決まった時間に行く。
また誰かの家に戻る→どなた様かの家にまた戻り、以下同じ。
それを、時間を10~15分くらいずつずらしながら、一本の本を街全体を使って演じきる。
例えば、最後のシーンでは草むらをひたすら懐中電灯で照らしながら主人公ががさがさして終わるのですが、お客様が去らなかったら、ずっとがさがさ(笑)
ある意味、お客様との根競べのような気もします。
私は一軒家全体を使ったお芝居のシーンを見てきました。
リアルに家全体を使う芝居のため、役者が一階に下りたら我々も降りないと話わかんないし、人がいっぱいだと役者の動線が詰まったり、色々あります。
しかし、我々お客は役者から見たら居ないことが前提。
透明人間になった気持ちでした。
面白いですね、キューブリックが銚電でやったお芝居の街バージョン。
街全体で今日は4箇所でライブがあったのですが、4つの舞台セットがあって、舞台の進行と同時に主人公が色々移動していくのです。
で、4つの舞台セットである空間にいる役者達は、リアルタイムでずっとその芝居をし続けている。
「本当」の時間と「本当」のセットを使って、「うそ」である演技を本当にする。
舞台の上では、
「うそ」の時間と「うそ」のセットを使って、その中で「うそ」である演技を本当にする。
と私は思っています。
うーん、やってみたいですね。
どんな感覚になるんだろう。どきどき。
今度はちゃんと、最初から全部みたいなあ
PR
Post your Comment
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日