2007'07.16.Mon
むかむか /飯野邦彦
さてさて、すっかり書くのがお留守なあたくし。てへ。
なんとも忙しい日々で、台風だし、つうか梅雨明けしねえし、
三連休だって知らなかったし、
つう日々です。
そう、なかなか稽古数回にしては、
いろいろ盛り込んで楽しい感じにはなっているかな?
はい、盛り込みを整理し、
モロ出しでいきたいと思います!
なんなんだ?
さて、ブランド品のエコバック騒動。
ニュースで見て、環境のためなのに
なんて品がない話なんだ!!
と、怒鳴っているおばさん・おじさんに
思ってしまったりして
なんかの責任を「責任、責任!」という
(つうか品数が少なく買えないことに、なんの店側の「責任」があるのだろうか?)
そんな犯人探し社会な感じが…。
とか言いながら、手に入れて、
ネットでさばいたろか!?いくら儲かるンや!?とも思ってしまう、品のない飯野でした~。
そうそう、座席数少ないので、チケットはお早めにね!
買えなくなっても、怒っちゃや~よ。
なんとも忙しい日々で、台風だし、つうか梅雨明けしねえし、
三連休だって知らなかったし、
つう日々です。
そう、なかなか稽古数回にしては、
いろいろ盛り込んで楽しい感じにはなっているかな?
はい、盛り込みを整理し、
モロ出しでいきたいと思います!
なんなんだ?
さて、ブランド品のエコバック騒動。
ニュースで見て、環境のためなのに
なんて品がない話なんだ!!
と、怒鳴っているおばさん・おじさんに
思ってしまったりして
なんかの責任を「責任、責任!」という
(つうか品数が少なく買えないことに、なんの店側の「責任」があるのだろうか?)
そんな犯人探し社会な感じが…。
とか言いながら、手に入れて、
ネットでさばいたろか!?いくら儲かるンや!?とも思ってしまう、品のない飯野でした~。
そうそう、座席数少ないので、チケットはお早めにね!
買えなくなっても、怒っちゃや~よ。
PR
2007'07.12.Thu
抱いて。 /伊藤昌子
久々に友人に会ったら抱きしめられた。欧米かっ?!
しかし、この抱きつく行為はHug(ハグ)と言うようで耳の遠い私には、はじめ『パグ』と聞こえて自分の中の知識で収めていた。
しかし、帰国子女の話でどうもパグ犬の登場の不条理さにイライラし、子供と寝る前に必ずパグするとはどういう事だっ?!と問い沙汰し、それが“抱きしめる”というご挨拶だと知るのであった。
実はこう見えて照れ屋の様でHugされたらHugされたままどうすることも出来ない、なまはげ世代な私は少し大人になりたい。
盛り上がると抱きつく勢いで人をめがけてかけて行く事がある。けれど手を広げる一瞬手前でデレッデレに照れてしまうのだ。もう真っ赤である。
国際結婚を目指す私とした事がHugを積極的に出来ないなんてこのままでは売れ残ってしまう!いや、もう売れ残ってしまっている!
今年も沢山の有名人に先を越されてしまった。友人にも先に行かれてしまった。出遅れてしまっているこのオレ様、実は照れ屋が災いしてフラれた事もあった(原因は本当にそれだけかっ?!)。うっ。。。何だかこんな事を書くなんてブログらしくなってきたな!おいっ!
今、8/17に初日を迎える舞台稽古で『何にも伊右衛ん門』(←これ劇のお題ね)チームお客さんにどう印象づけるか作戦練って居ります!
沢山の人に観て貰いたい!そして帰り際には是非オレをHugして!
オレ、短大時代に浴衣をあつらえた事がありましてその浴衣を縫ってくれた人が『女でこんなに肩幅のデカイのは初めてだ!』と言って、まだ自分がオトコオンナである事に気付いていなかった私は思いっきし心に傷をつけたのですが、まあ、今となってはそれも良かったなと(何でっ?!)。
お客さんの数だけHugがある。
まだ、少し先のお話ではありますが、『何にも伊右衛ん門』是非!観に来て!そして私をHugして帰って、抱いてくれなきゃ帰さないからっ!!
あっ!肝心のお話は!作戦固まったらゆっくり話すぞ!
しかし、この抱きつく行為はHug(ハグ)と言うようで耳の遠い私には、はじめ『パグ』と聞こえて自分の中の知識で収めていた。
しかし、帰国子女の話でどうもパグ犬の登場の不条理さにイライラし、子供と寝る前に必ずパグするとはどういう事だっ?!と問い沙汰し、それが“抱きしめる”というご挨拶だと知るのであった。
実はこう見えて照れ屋の様でHugされたらHugされたままどうすることも出来ない、なまはげ世代な私は少し大人になりたい。
盛り上がると抱きつく勢いで人をめがけてかけて行く事がある。けれど手を広げる一瞬手前でデレッデレに照れてしまうのだ。もう真っ赤である。
国際結婚を目指す私とした事がHugを積極的に出来ないなんてこのままでは売れ残ってしまう!いや、もう売れ残ってしまっている!
今年も沢山の有名人に先を越されてしまった。友人にも先に行かれてしまった。出遅れてしまっているこのオレ様、実は照れ屋が災いしてフラれた事もあった(原因は本当にそれだけかっ?!)。うっ。。。何だかこんな事を書くなんてブログらしくなってきたな!おいっ!
今、8/17に初日を迎える舞台稽古で『何にも伊右衛ん門』(←これ劇のお題ね)チームお客さんにどう印象づけるか作戦練って居ります!
沢山の人に観て貰いたい!そして帰り際には是非オレをHugして!
オレ、短大時代に浴衣をあつらえた事がありましてその浴衣を縫ってくれた人が『女でこんなに肩幅のデカイのは初めてだ!』と言って、まだ自分がオトコオンナである事に気付いていなかった私は思いっきし心に傷をつけたのですが、まあ、今となってはそれも良かったなと(何でっ?!)。
お客さんの数だけHugがある。
まだ、少し先のお話ではありますが、『何にも伊右衛ん門』是非!観に来て!そして私をHugして帰って、抱いてくれなきゃ帰さないからっ!!
あっ!肝心のお話は!作戦固まったらゆっくり話すぞ!
2007'07.11.Wed
三鷹へ行く。 /こいまりあんこ
絶望先生が好きです。
えっと今日は雨の中、
三鷹まで行ってきました。
ボイスサンプルとして曲が必要だったので。
でも失敗したから明日、
またカラオケに行かなくちゃ・・・はぁ、がっくり。
んで嵐のCDを初めて買ってみました。
「バンビーノ」の主題歌を聞きたいがために
限定版を探し求めてしまった。
こんな感じですね。
すみません、つまんない日記で。
今回は出演しないので
本当にネタが無いんです。
あ!今回、私は出演しないのですが
友人・知人が見に来てくれるそうです♪
心より御礼申し上げます♪(>▽<)
えっと今日は雨の中、
三鷹まで行ってきました。
ボイスサンプルとして曲が必要だったので。
でも失敗したから明日、
またカラオケに行かなくちゃ・・・はぁ、がっくり。
んで嵐のCDを初めて買ってみました。
「バンビーノ」の主題歌を聞きたいがために
限定版を探し求めてしまった。
こんな感じですね。
すみません、つまんない日記で。
今回は出演しないので
本当にネタが無いんです。
あ!今回、私は出演しないのですが
友人・知人が見に来てくれるそうです♪
心より御礼申し上げます♪(>▽<)
2007'07.09.Mon
明け方4時に /たなか智保
我が家に松坂慶子のよがり声がこだましてました。
はっ。しまった。
・・・窓開けっ放しだ・・・・・・・・・
違うんだって!
参考資料のDVDなんだって!!
ちなみに観てるのワタシ(女)だしっ
ワタシの声じゃないのよっ
御近所さま、そこんとこヨロシクなのよっ
しーんーじーてーーーー
しくしく。
でも今夜も作業しながらDVD見ます。
今夜は縫い物メインです。
今夜は何がこだまするのか。
どきどきどき
はっ。しまった。
・・・窓開けっ放しだ・・・・・・・・・
違うんだって!
参考資料のDVDなんだって!!
ちなみに観てるのワタシ(女)だしっ
ワタシの声じゃないのよっ
御近所さま、そこんとこヨロシクなのよっ
しーんーじーてーーーー
しくしく。
でも今夜も作業しながらDVD見ます。
今夜は縫い物メインです。
今夜は何がこだまするのか。
どきどきどき
2007'07.09.Mon
団扇 作りました /ヨネクラカオリ
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日