2007'10.28.Sun
こんにちは! /伊藤昌子
今では行きつけであるが、その弁当屋は初めて敷居をまたいだ私に対して「今日は?」と聞くのである。まるで常連の扱いに人見知りの私はこのおばさんに喰らわれるっ!とおののいたものです。
思わず“いつもの”と言ったらば何が出てきたのであろうか?
この弁当屋は小さいお店なので飯時はとても混雑するのだが私を喰らおうとしたおばさんは全く混乱せず注文弁当を注文主に間違えずに渡して行くのだ!よく見る、よく聞くをやりまくってるんだ!と感心するのだが。
いつもの様に『こんにちは!』と入って行くといつもの様に「今日は?」と聞いてくるので『から揚げマヨネエズ半ライス!』というとすぐその後に見知らぬOL姉さんが“あ、あとなすみそ炒め”と続けるので“なすみそ炒め”の前の“あ、あと”という言葉にまるでこのOL姉さんと私は連れだと誤解される発言だ!と強烈に反応してしまった小心者の私はこのOL姉さんにおごらされるかも知れない危険性に、よく聞く事が出来るおばさんにいつもよりも聞こえる様に『いやあ、私、いつも独りだから友達と一緒にこのおかず達をシエア出来たらどんなに楽しいかなあ。アハハハハハ』と自分が独りである事をアピールしてやった!普段は注文するメニューしか口にしない私が。シエア等と言う使いなれない言葉を発しながら。かなり不自然だったろう。
どうしよう。。。
全くどうでもよい話にお付き合い頂き有難タゥ御座居ます。
前回記載させて頂きましたFUKAI PRODUCE羽衣!先週21(日)に無事に打ち上がり、お知らせさせて頂きまして有難タゥ御座居ました。
いやらしい描写に赤面し、切なく立ち向かう生に涙した舞台でした。
そして私個人的には受付で参加致しましたがもぎりから場内整理までかなりの混乱ぶりに帰宅後反省をした公演でもありました。
弁当屋のおばちゃんに習うぞ!
阿佐南12月公演は受付で参加する事にしましたので混乱しない様に頑張るわよ!
出来るかなっ?!
思わず“いつもの”と言ったらば何が出てきたのであろうか?
この弁当屋は小さいお店なので飯時はとても混雑するのだが私を喰らおうとしたおばさんは全く混乱せず注文弁当を注文主に間違えずに渡して行くのだ!よく見る、よく聞くをやりまくってるんだ!と感心するのだが。
いつもの様に『こんにちは!』と入って行くといつもの様に「今日は?」と聞いてくるので『から揚げマヨネエズ半ライス!』というとすぐその後に見知らぬOL姉さんが“あ、あとなすみそ炒め”と続けるので“なすみそ炒め”の前の“あ、あと”という言葉にまるでこのOL姉さんと私は連れだと誤解される発言だ!と強烈に反応してしまった小心者の私はこのOL姉さんにおごらされるかも知れない危険性に、よく聞く事が出来るおばさんにいつもよりも聞こえる様に『いやあ、私、いつも独りだから友達と一緒にこのおかず達をシエア出来たらどんなに楽しいかなあ。アハハハハハ』と自分が独りである事をアピールしてやった!普段は注文するメニューしか口にしない私が。シエア等と言う使いなれない言葉を発しながら。かなり不自然だったろう。
どうしよう。。。
全くどうでもよい話にお付き合い頂き有難タゥ御座居ます。
前回記載させて頂きましたFUKAI PRODUCE羽衣!先週21(日)に無事に打ち上がり、お知らせさせて頂きまして有難タゥ御座居ました。
いやらしい描写に赤面し、切なく立ち向かう生に涙した舞台でした。
そして私個人的には受付で参加致しましたがもぎりから場内整理までかなりの混乱ぶりに帰宅後反省をした公演でもありました。
弁当屋のおばちゃんに習うぞ!
阿佐南12月公演は受付で参加する事にしましたので混乱しない様に頑張るわよ!
出来るかなっ?!
PR
2007'10.27.Sat
毛を抜く /こいまりあんこ
某エステは、通わないと割引券をくれたり、
色んな会社と提携して割引券を送る。
本来二万円が二千円になるので今までに数回利用した。
勧誘も無いしね。
凄い器具を使い一本ずつ抜くので永久に生えないそうだ。
ただ一度に50本くらいしか抜けないが…
3回目くらいの時に
「二千円だけに通い続けて脇をツルツルにするんだ~♪」と
友人男性に話すと、すごくバカにされ大笑いされた。
そして彼の会社でネタになった…
私は今も通っているよと遠く離れた彼に伝えるべきだろうか…
否、止めておこう。まだまだ通いそうだもの。
色んな会社と提携して割引券を送る。
本来二万円が二千円になるので今までに数回利用した。
勧誘も無いしね。
凄い器具を使い一本ずつ抜くので永久に生えないそうだ。
ただ一度に50本くらいしか抜けないが…
3回目くらいの時に
「二千円だけに通い続けて脇をツルツルにするんだ~♪」と
友人男性に話すと、すごくバカにされ大笑いされた。
そして彼の会社でネタになった…
私は今も通っているよと遠く離れた彼に伝えるべきだろうか…
否、止めておこう。まだまだ通いそうだもの。
2007'10.24.Wed
ほくほくひとごはん♪ /たなか智保
2007'10.21.Sun
♪記憶と虹の彼方に、素敵な~☆ /飯野邦彦
やべ。
全てにおいて時間なく
お金もなく…
なにかと寒いし
でも肉布団は厚いし…
そんな中、満を持して、台本執筆に
家にこもる
マン喫にこもる
なぜか一人でカラオケ店にこもる
引きこもりの、悲喜こもごも。
なんか、そんな一週間…
もちろん記憶にございません(笑)
花田家は相変わらず大変なのね…
浮いては沈めるマスコミの、
しかし浮いたことがないので
沈めて欲しいなんて、思う今日この頃。
愚痴ってないで台本やるべぇ~
そうすんべぇ~
赤穂の塩味ポテチを食いながら。
飯野邦彦
全てにおいて時間なく
お金もなく…
なにかと寒いし
でも肉布団は厚いし…
そんな中、満を持して、台本執筆に
家にこもる
マン喫にこもる
なぜか一人でカラオケ店にこもる
引きこもりの、悲喜こもごも。
なんか、そんな一週間…
もちろん記憶にございません(笑)
花田家は相変わらず大変なのね…
浮いては沈めるマスコミの、
しかし浮いたことがないので
沈めて欲しいなんて、思う今日この頃。
愚痴ってないで台本やるべぇ~
そうすんべぇ~
赤穂の塩味ポテチを食いながら。
飯野邦彦
2007'10.19.Fri
FUKAI PRODUCE 羽衣(以下:羽衣) /伊藤昌子
いつも舞台に混ぜて貰っている羽衣が只今好演中です!
だんだん上がってきている知名度とエロスは比例するのかしら?いつもの様に妙な歌と踊りと雰囲気満載で!そして!何やらアダルトに仕上がって居ます!テーマはSEX!Hな描写はいつもにましてSカレーツしているッス!!
私の様に純な熟女はこの舞台を観た途端、恋に墜ちたくなりました!!!
そしてやっぱり切なくてやり切れない、何者かになりたいと強く思う少年と今を生きる現実が命の尊さに似て。生が性となり儚く光ります。
妙なミュージカル。ミョージカル。お題は『よるべナイター』。
私は今回、受付ちゃんで参加してます!!ヨロシクねっ!
日曜日迄、新宿御苑前のサンモールスタジオで演って居りますので週末のスケジュールに是非如何っ!!
そして阿佐南も稽古始動して居ります!こちらは12月の公演です!こちらの情報はおいおい。
だんだん上がってきている知名度とエロスは比例するのかしら?いつもの様に妙な歌と踊りと雰囲気満載で!そして!何やらアダルトに仕上がって居ます!テーマはSEX!Hな描写はいつもにましてSカレーツしているッス!!
私の様に純な熟女はこの舞台を観た途端、恋に墜ちたくなりました!!!
そしてやっぱり切なくてやり切れない、何者かになりたいと強く思う少年と今を生きる現実が命の尊さに似て。生が性となり儚く光ります。
妙なミュージカル。ミョージカル。お題は『よるべナイター』。
私は今回、受付ちゃんで参加してます!!ヨロシクねっ!
日曜日迄、新宿御苑前のサンモールスタジオで演って居りますので週末のスケジュールに是非如何っ!!
そして阿佐南も稽古始動して居ります!こちらは12月の公演です!こちらの情報はおいおい。
2007'10.18.Thu
寒くなりましたね… /こいまりあんこ
10月なのに鍋ばかり食べてます。
野菜摂取と次の日に雑炊が出来るので楽チン!
鍋は良い!
日本は最高!
鍋は何でも好きですが、一度は行ってみたいのが
「チャンコダイニング若」
高いんだろ~な~…
最近、離婚したし☆
でも美味しいなら…
ちなみにコニシキのチャンコ鍋もあるんですよ♪
野菜摂取と次の日に雑炊が出来るので楽チン!
鍋は良い!
日本は最高!
鍋は何でも好きですが、一度は行ってみたいのが
「チャンコダイニング若」
高いんだろ~な~…
最近、離婚したし☆
でも美味しいなら…
ちなみにコニシキのチャンコ鍋もあるんですよ♪
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日