2009'01.21.Wed
多くは語りません。 /伊藤昌子
今回の阿佐南ブログは“お正月”という事ですが。。。
聞かないで下さい。。。いや、でも逆にぶちまけて胸の内を聞いて貰いたい気もしますが、キリなく続けてしまいそうなので、お正月の事は聞かないで下さい。ちなみにお盆の事も聞かないで下さい。
嬉しい事の例えとして『盆と正月が一緒に来たみたいだっ!!』と喜んだりしますが、私にとっては真逆の意味になってしまいます。
お正月、皆な楽しそうでいいなあ。。。本当に本当にほんと~~~うに羨ましいです。
物心ついてから現在迄、毎年、毎年、お正月とお盆は楽しく過ごした記憶がありません。
ただ一つ言えるのは、折角の長いお休みなので自由が欲しいという事と節度を持った親戚が欲しいと言うことです。
すみません。二つになってしまいました。
今年もまたお盆が来る、来年またお正月が来る。そして、そして。。。
聞かないで下さい。。。いや、でも逆にぶちまけて胸の内を聞いて貰いたい気もしますが、キリなく続けてしまいそうなので、お正月の事は聞かないで下さい。ちなみにお盆の事も聞かないで下さい。
嬉しい事の例えとして『盆と正月が一緒に来たみたいだっ!!』と喜んだりしますが、私にとっては真逆の意味になってしまいます。
お正月、皆な楽しそうでいいなあ。。。本当に本当にほんと~~~うに羨ましいです。
物心ついてから現在迄、毎年、毎年、お正月とお盆は楽しく過ごした記憶がありません。
ただ一つ言えるのは、折角の長いお休みなので自由が欲しいという事と節度を持った親戚が欲しいと言うことです。
すみません。二つになってしまいました。
今年もまたお盆が来る、来年またお正月が来る。そして、そして。。。
PR
2009'01.20.Tue
あけまして・・・ /こいまりあんこ
といっても
もう2月になりますですよ~!
1月は学生時代の友人に会うことが多いのです♪
昨年は体調を崩してしまったけど
今年はバッチリ!だったので
2年ぶりにお家に行って
友達の子供と
wiiでMiiを作ってもらって対戦したり
ポケモンごっこをして遊びました♪
ポケモンごっこは
技を知らないと楽しめないので
次回の訪問までに
ポケモンの名前と技を覚えるのです~!
ラ・ラ・ラ~ 言えるかな~
ポケモ~ン言えるかな~
コダックをリクエストしたら
お兄ちゃんがコダックになってくれて
ほ~んと子供ってカワイイっすよね♪
もう2月になりますですよ~!
1月は学生時代の友人に会うことが多いのです♪
昨年は体調を崩してしまったけど
今年はバッチリ!だったので
2年ぶりにお家に行って
友達の子供と
wiiでMiiを作ってもらって対戦したり
ポケモンごっこをして遊びました♪
ポケモンごっこは
技を知らないと楽しめないので
次回の訪問までに
ポケモンの名前と技を覚えるのです~!
ラ・ラ・ラ~ 言えるかな~
ポケモ~ン言えるかな~
コダックをリクエストしたら
お兄ちゃんがコダックになってくれて
ほ~んと子供ってカワイイっすよね♪
2009'01.13.Tue
明けましたらクラッシュしてました♪ /たなか智保
もう旧正月にも届こうかという今日この頃。
今更でごめんなさい、田中智保です。御無沙汰しております。
今年。
お正月だしパソコン開くべな。
と、電源を入れたところ。
無反応。
おや?機嫌悪いんか?と入れなおしたところ。
更に無反応。
・・・・・・これは。
これは。
壊れた!!!
そろそろデータを整理してバックアップ取り直そう・・・という矢先の出来事でした。
そう。
賢明な皆様はお気づきですね。
バックアップ、まだ取ってなかったのですよ!!!
というわけで。
真っ白に燃え尽きたパソコンが一台。
真っ白に諦めきったニンゲンが一人。
真冬の朝日が照らす新たなる一年の初めに
底冷えする劇団事務所に立ちすくんでいたのでした。
というわけで。
劇団リレーブログ、確認できていませんでした。
空けちゃってごめんなさい。
とりあえずなんとかしてアクセスしますです、ハイ。
しかし・・・
データが消えたことでなんか、さっぱりしたというか・・・
昔使えたテクも思い出せないし、
色んな書式も消えちゃったし、
なんかやるなら一から全部作り直しです。
うは。
うはは。
ま、現実逃避して昨日まで越後湯沢へ旅行に行ってました。
書き溜めていた個人ブログも記事を整理して載せなおしましたので
どうぞそちらもお楽しみ下さい。
ドン・ちホーテ
http://yaplog.jp/chippe/
うははは。
スキーうまくなりたいなっ
お金持ちになりたいなっ
年末ジャンボ、まだ見てないのよ。
早く当選金もらいたいなっ
当たってたら持ち運びできるノートパソコン買いたいです。
コード無しのやつが欲しい!!
というか、誰かください。
しくしく。
憧れの地となった、越後湯沢のスキー場。
寒さで携帯が鈍る。
人は純粋になるね。
さむい。
たのしい。
おなかすいた。
北国の良さは、冬のほうがわかるよ。
今更でごめんなさい、田中智保です。御無沙汰しております。
今年。
お正月だしパソコン開くべな。
と、電源を入れたところ。
無反応。
おや?機嫌悪いんか?と入れなおしたところ。
更に無反応。
・・・・・・これは。
これは。
壊れた!!!
そろそろデータを整理してバックアップ取り直そう・・・という矢先の出来事でした。
そう。
賢明な皆様はお気づきですね。
バックアップ、まだ取ってなかったのですよ!!!
というわけで。
真っ白に燃え尽きたパソコンが一台。
真っ白に諦めきったニンゲンが一人。
真冬の朝日が照らす新たなる一年の初めに
底冷えする劇団事務所に立ちすくんでいたのでした。
というわけで。
劇団リレーブログ、確認できていませんでした。
空けちゃってごめんなさい。
とりあえずなんとかしてアクセスしますです、ハイ。
しかし・・・
データが消えたことでなんか、さっぱりしたというか・・・
昔使えたテクも思い出せないし、
色んな書式も消えちゃったし、
なんかやるなら一から全部作り直しです。
うは。
うはは。
ま、現実逃避して昨日まで越後湯沢へ旅行に行ってました。
書き溜めていた個人ブログも記事を整理して載せなおしましたので
どうぞそちらもお楽しみ下さい。
ドン・ちホーテ
http://yaplog.jp/chippe/
うははは。
スキーうまくなりたいなっ
お金持ちになりたいなっ
年末ジャンボ、まだ見てないのよ。
早く当選金もらいたいなっ
当たってたら持ち運びできるノートパソコン買いたいです。
コード無しのやつが欲しい!!
というか、誰かください。
しくしく。
憧れの地となった、越後湯沢のスキー場。
寒さで携帯が鈍る。
人は純粋になるね。
さむい。
たのしい。
おなかすいた。
北国の良さは、冬のほうがわかるよ。
2009'01.06.Tue
あけましておめでとうございます /ヨネクラカオリ
平成も、もう21年目ですねぇ。
あら、やだん。もう。
今回の年末年始は、実家に帰っておりました。
妹や弟の新しい家族も出来て、
賑やかだったり、少し寂しかったり。
去年は行けなかった初詣に祐徳稲荷神社へ。
伏見稲荷大社と豊川稲荷とで、日本三大稲荷だそうです。
お守り買いました。
長崎県人なのですが、
初めて長崎中華街にいって来ました。
妹に連れていってもらったの。
トンポーロー食べました。
そんなこんなで久々のだらだら正月でした。


あら、やだん。もう。
今回の年末年始は、実家に帰っておりました。
妹や弟の新しい家族も出来て、
賑やかだったり、少し寂しかったり。
去年は行けなかった初詣に祐徳稲荷神社へ。
伏見稲荷大社と豊川稲荷とで、日本三大稲荷だそうです。
お守り買いました。
長崎県人なのですが、
初めて長崎中華街にいって来ました。
妹に連れていってもらったの。
トンポーロー食べました。
そんなこんなで久々のだらだら正月でした。
2009'01.05.Mon
今さら… /飯野邦彦
明けまして
おめでとうございます!
本年も、よろしくお願いします~m(_ _)m
………、
はい、相当遅れましたね…
ほんとは年明けと共に
書き込みたかったのですが…見事に!
インフルエンザのため
年末年始フイにしました(^_^;)
なにせカウントダウンのとき
病院の診察室ですから(笑)
初詣でだね、病院に。
つうことで今年の目標はもちろん健康(^O^)v
気をつけます
気をつけて
つうことで全く記憶がない正月でしたが
みなさまはいかがお過ごしですか?
お聞かせください~
あ!
昨年は図らずも休止しましたが
今年はやりまっせ!!
請うご期待や!!
↑
なぜ?
飯野邦彦
おめでとうございます!
本年も、よろしくお願いします~m(_ _)m
………、
はい、相当遅れましたね…
ほんとは年明けと共に
書き込みたかったのですが…見事に!
インフルエンザのため
年末年始フイにしました(^_^;)
なにせカウントダウンのとき
病院の診察室ですから(笑)
初詣でだね、病院に。
つうことで今年の目標はもちろん健康(^O^)v
気をつけます
気をつけて
つうことで全く記憶がない正月でしたが
みなさまはいかがお過ごしですか?
お聞かせください~
あ!
昨年は図らずも休止しましたが
今年はやりまっせ!!
請うご期待や!!
↑
なぜ?
飯野邦彦
2008'12.29.Mon
さらば!ねずみちゃん!こっちよ!うしちゃん! /伊藤昌子
いやあ、今年も終わりですね。
こうなる事は正月から分かって居たのですが、実際にXデーのカウントダウンが始まると、今年も乾燥肌に始まって乾燥肌に終わっていくのか。。。と体質改善の難しさを毎年の事ですが実感します。
皆さんはどんな年でしたか?
誰かさんの様に知人の離婚問題に巻き込まれたり、ずうーっと一日中無駄話をしてる人に『うるさい!』と怒鳴られたり、一日中居眠りしている人に『眠そうですね』と突っ込まれたり、とにかく干渉されたりして人間不信に陥ったりはしない年でしたか?私はすっかり陥ってしまいました。
しかし他人は自分を映す鏡と言います。
来年はこういった事を言ってくる人が0である環境を作ってやるわ!
でも、出来るかしら?!ラララララ~!
今年もどうも有難タゥ!来年もひとつ宜しくお願い致します!!
会えるの楽しみにして居るっ!
来年股っ!
こうなる事は正月から分かって居たのですが、実際にXデーのカウントダウンが始まると、今年も乾燥肌に始まって乾燥肌に終わっていくのか。。。と体質改善の難しさを毎年の事ですが実感します。
皆さんはどんな年でしたか?
誰かさんの様に知人の離婚問題に巻き込まれたり、ずうーっと一日中無駄話をしてる人に『うるさい!』と怒鳴られたり、一日中居眠りしている人に『眠そうですね』と突っ込まれたり、とにかく干渉されたりして人間不信に陥ったりはしない年でしたか?私はすっかり陥ってしまいました。
しかし他人は自分を映す鏡と言います。
来年はこういった事を言ってくる人が0である環境を作ってやるわ!
でも、出来るかしら?!ラララララ~!
今年もどうも有難タゥ!来年もひとつ宜しくお願い致します!!
会えるの楽しみにして居るっ!
来年股っ!
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日