忍者ブログ

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧(げきだんあさがやみなみなんきんこぞう)の劇団員による、リレーブログ。 コメントお気軽にどうぞっ!

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧のホームページはこちら

2025'07.08.Tue

[PR] /

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.10.Sun

んぎゃぎゃ! /たなか智保

すみません、忘れてました・・・

今現在、劇団BLUESTAXIさんのお手伝いに入ってます。
でも南京も忘れてません。
受付入りする前にDM用封筒取りに行ったり、
合間に各方面と打合せ電話したり。
ああでも、手配の電話も、宣伝素材がまだ無いので
具体的に出来ないんですよっ

おぼろげな話になるので結局素材上がるのを待って電話する、という
二度手間になり、結局進まず・・・
でも間に合わないっ!!
えーん、軽く逃避入ってます・・・たすけてー


ああ、でも本番中の劇団さんに比べたらね、
まだね、ええ、ええーん。ぐすぐす。
すみません、これにてどろんします・・・
PR
2007'06.08.Fri

追われてます /ヨネクラカオリ

〆切に。
チラシの。

色恋ならね、追われたっていいのだけど。

なので今日のところは、これで許して。

下絵の一部です。
どう仕上がるかお楽しみにー。
2007'06.07.Thu
目立つね
阪神号。
勇ましさと哀しさと心強さを~♪
感じずにはいられないヤクルトスワローズファンでした…

飯野邦彦

2007'06.06.Wed

ロード /伊藤昌子



今年もあっという間に6月で沢山の芸能人に先を越されてしまった。辻ちゃん結婚と聞こえた時は更に耳が遠くなったのかっ?!と焦ったものだ。
2007年も残り約半分だが、嬉しい事も悲しい事も酸いも甘いも公私共、信じられない事が多かったと振り返る。

そんな先日。芝居を観に田原町へ。開場まで時間があったので一つ向こうの通りにあるかっぱ橋道具街へ行ってみた。しかし18時前だというのに殆どのお店が閉じていて来なければ良かったと思う位寂しかった。

写真はその商店街で遭遇したデカい男。実は私がブログに写真を載せるのは初体験で、PCオンチの事実からするとこれも軽い“まさか”。
第一印象“デカい”だけの男だったが寂しい商店街を歩くうち、コイツに会うのが初めてではないことに気づく。
この辺りは仏具屋が軒を並べていており、その一つがタレントのお父さんが経営する店だと教えてくれた人が居た。その話の前後コイツを見上げてやっぱりデカいと思っていたし、又見たいとも思っていた。
丁度一年前位。THE虎舞竜の歌みていじゃないか!
オレの人生が歌になるなんて、まさか!

これからのまさかはデートをしてい!おお!デートじゃあ!
デズニーがいいですっ!!誰かお願いしますっ!ムフフグフフ
2007'06.05.Tue

今日こそ! /こいまりあんこ

髪形を変えようと思ったけど起きたら15時…
過食になる人もいるが私は過眠だな。

とりあえず家に食べる物が無くて困った…

そして今、私が好きなアノ方と友人が一緒に仕事をしてたので色々質問したらハートブレイク(T-T)
まぁ予想はしてたけどね。

Puffyのベスト盤が欲しい…
2007'06.03.Sun

鬼編集 /たなか智保



たなかちほです。
鬼編集とはあたいのことさ。

原作担当の飯野先生から画担当のヨネクラ先生へ案が渡り、
その数時間後には待機していた印刷所へ原画を突っ込んだ私がおりました。

ええ、見えないところで張り付いて部屋の中を伺ってます。
耳にはグラスの淵の痕が丸く付いてます。

そっとヤル気になるようなことをしたり差し入れしたり、
そんなとこまで出来ればいいのですが、
もう長い付き合いです。
そんな小手先で騙されるような間柄ではありません。
私の影が見えただけで、原稿のあがらない先生は隠れてしまいます。

どうにかして今後も原稿を頂きたいと渇望している私です。


めでたくこの度は8月公演のタイトルが決まりました。
とりあえず本日突っ込んだ仮チラシ原稿は、
6/6から6/11まで、中野ポケットにて折込配布されます。

ヨネ画伯ファンにはたまらない、レアチラシです。
今回のこのチラシはここでしか撒きませんよ。
ぐひひ。


[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106
≪  BackHOME : Next ≫
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって 第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
隅田川の温度
時●9月16日(金)~19日(月・祝)
於●浅草花やしき(花やしき座)

→詳しくはこちら
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
過去の公演チラシ

クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。


第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日
荒野のようしんぼー

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂

赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門

何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家

黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

南京ブログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

線
忍者ブログ[PR]