2012'03.16.Fri
本番は明日ポッキリ! /南京小僧
いよいよ明日になりました!
一回限りの公演、後悔のないようにいきたいと思います。
衣装なども揃い、明日の夜に向け万全を期して立ち向かいます。
固くなってしまいましたが、意気込みは伝わったでしょうか?
見に来て下さる皆さんは気楽にお楽しみ下さい!
能楽といいつつ、そんなに能楽でないと思うので……。
稽古は今日で終わり、通し稽古を重ねて芯がしっかりしてきたと感じます。
お芝居以外のことをかくきにならない
それほど明日が楽しみです!
まだ当日券という手もございます!
ぜひともお誘いあわせの上、見に来ていただきたい!必ず楽しませます。
さてなんとか今日中に眠りにつけそうです。
おやすみなさい
明日お会いできることを楽しみにしております!
一回限りの公演、後悔のないようにいきたいと思います。
衣装なども揃い、明日の夜に向け万全を期して立ち向かいます。
固くなってしまいましたが、意気込みは伝わったでしょうか?
見に来て下さる皆さんは気楽にお楽しみ下さい!
能楽といいつつ、そんなに能楽でないと思うので……。
稽古は今日で終わり、通し稽古を重ねて芯がしっかりしてきたと感じます。
お芝居以外のことをかくきにならない
それほど明日が楽しみです!
まだ当日券という手もございます!
ぜひともお誘いあわせの上、見に来ていただきたい!必ず楽しませます。
さてなんとか今日中に眠りにつけそうです。
おやすみなさい
明日お会いできることを楽しみにしております!
PR
2012'02.23.Thu
おしゃれなのがほしい /南京小僧
今日の稽古場はちょっと駅から歩きます。
こんなとき自転車がほしい……。
電車に乗せて駅から自転車に乗りたい……。
そういえば、スラムダンクで桜木花道が遅刻しそうになってチャリ(折り畳みじゃないママチャリ)を電車に乗せて乗車していたのを思い出しました。流川の「近いから」と同じくらい笑った記憶があります。
それはだめとしても折り畳み自転車は電車に持ち込んでもいいんですか?一台ほしい……。
と思い調べたら、
なんと
普通のチャリも持ち込み可らしいです!法律としては。
つまり花道は決して悪くないんですね。
ただ、迷惑すぎるので絶対しないけど。
今日は雨で朝がく然としましたが、晴れてよかったです。
週末も降るらしいので気を付けてください!
こんなとき自転車がほしい……。
電車に乗せて駅から自転車に乗りたい……。
そういえば、スラムダンクで桜木花道が遅刻しそうになってチャリ(折り畳みじゃないママチャリ)を電車に乗せて乗車していたのを思い出しました。流川の「近いから」と同じくらい笑った記憶があります。
それはだめとしても折り畳み自転車は電車に持ち込んでもいいんですか?一台ほしい……。
と思い調べたら、
なんと
普通のチャリも持ち込み可らしいです!法律としては。
つまり花道は決して悪くないんですね。
ただ、迷惑すぎるので絶対しないけど。
今日は雨で朝がく然としましたが、晴れてよかったです。
週末も降るらしいので気を付けてください!
2012'02.19.Sun
妄想遠足。。。 /南京小僧
お元気ですか?
飯野さ。。。
今日は、家族サービスも兼ねた、
保育園の遠足日
子どもも、しっかり歩けるようになり、
ミニ機関車に乗ったり、
いちご食べ放題で、
よくばって、むせたり…(笑)
だんだんと人間らしく、
かつ欲望に忠実で
かわいい~
楽しい遠足でした\(^o^)/
……
になるはずが、
ワシが熱を出し、
続いて子どもが熱をだし、
止む無く遠足は辞退したのでした。
残念 また元気になって頑張るわ~
飯野さ。。。
今日は、家族サービスも兼ねた、
保育園の遠足日
子どもも、しっかり歩けるようになり、
ミニ機関車に乗ったり、
いちご食べ放題で、
よくばって、むせたり…(笑)
だんだんと人間らしく、
かつ欲望に忠実で
かわいい~
楽しい遠足でした\(^o^)/
……
になるはずが、
ワシが熱を出し、
続いて子どもが熱をだし、
止む無く遠足は辞退したのでした。
残念 また元気になって頑張るわ~
2012'02.16.Thu
口内炎 /南京小僧
口内炎が右ばっかりに3つできた話を書こうと思ったけど今日は稽古初日でした。
それどころじゃないっ!
稽古初日ということで、とはいえなんとなく事前に顔合わせしてますから、自己紹介っていうほどなかったですが、とにかく皆さんが仲良く体を動かしていく日でした。
南京ではよくやる鬼ごっこ。
その後は今回踊る予定の踊りを何度も練習しておりました。
だいぶ疲れました。
若くない人が多いので、と思ったけどさすが鍛えてらっしゃる。最後まで元気に稽古初日を終えました。
台本も序盤のほうですが頂きました。ありがとうございます。
そういう設定なんだね……
光源氏とかでてくるんだね……
そして踊るんだね……。
面白くなりそうですね!
あ!
そして!
チケットが発売です!今日から!
お越しください!
それどころじゃないっ!
稽古初日ということで、とはいえなんとなく事前に顔合わせしてますから、自己紹介っていうほどなかったですが、とにかく皆さんが仲良く体を動かしていく日でした。
南京ではよくやる鬼ごっこ。
その後は今回踊る予定の踊りを何度も練習しておりました。
だいぶ疲れました。
若くない人が多いので、と思ったけどさすが鍛えてらっしゃる。最後まで元気に稽古初日を終えました。
台本も序盤のほうですが頂きました。ありがとうございます。
そういう設定なんだね……
光源氏とかでてくるんだね……
そして踊るんだね……。
面白くなりそうですね!
あ!
そして!
チケットが発売です!今日から!
お越しください!
2012'02.12.Sun
はぶ談戯を、久しぶりに? /南京小僧
見てきました\(^o^)/
飯野です。。。
いつも南京小僧に出ていただいている、
魅惑のお色気ムンムン雅憐さまの劇団です。。。
なかなか所帯持ち、かつ幼児がいると見に行けず、
不義理を働いていたのですが…
やっと(-_-;)
お芝居、再演だったのですが、
不覚にも他のお芝居と勘違いしていて(-_-;)
が、始まって、思い出しました!
昔、見たときのことを?
しかも、少しずつ違っていて、
何とも言えない不思議な感じが。。。
その不思議が重なって、
最後には、グレードアップしてました?
マジ、最近、小劇場が工夫がなくなる、
しにくくなるここ昨今で、
ガツンと、私は気づかされました。
これが,小劇場の面白さだ、と。。。
タンノウしました
(こう言われると、
劇団の方は嫌かしら…
ごめんなさい、雅氏)
面白かったです?
残念ながら、明日の夕方で終わりのようですが、
はぶ談戯『せいし』
新宿ゴールデン街劇場へ?
iPhoneから送信
飯野です。。。
いつも南京小僧に出ていただいている、
魅惑のお色気ムンムン雅憐さまの劇団です。。。
なかなか所帯持ち、かつ幼児がいると見に行けず、
不義理を働いていたのですが…
やっと(-_-;)
お芝居、再演だったのですが、
不覚にも他のお芝居と勘違いしていて(-_-;)
が、始まって、思い出しました!
昔、見たときのことを?
しかも、少しずつ違っていて、
何とも言えない不思議な感じが。。。
その不思議が重なって、
最後には、グレードアップしてました?
マジ、最近、小劇場が工夫がなくなる、
しにくくなるここ昨今で、
ガツンと、私は気づかされました。
これが,小劇場の面白さだ、と。。。
タンノウしました
(こう言われると、
劇団の方は嫌かしら…
ごめんなさい、雅氏)
面白かったです?
残念ながら、明日の夕方で終わりのようですが、
はぶ談戯『せいし』
新宿ゴールデン街劇場へ?
iPhoneから送信
ご来場ありがとうございました!
「劇団阿佐ヶ谷南南京小僧が阿佐ヶ谷を飛び出して、劇団南京小僧と名のって
第二回したまち演劇祭に参加する公演」
「隅田川の温度」
~謡曲「隅田川」より~
~謡曲「隅田川」より~
於●浅草花やしき(花やしき座)
→詳しくはこちら
最新記事
(05/24)
(04/13)
(03/26)
(03/16)
(03/03)
(03/02)
最新コメント
[05/13 backlink service]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 uggs clearance]
[11/23 Canada Goose]
[09/24 ちっぽん]
劇団員 別 記事
ブログ内検索
電子郵便通信
メルマガ配信中!2週間に一回位お届けしますよ。
登録はこちら→
登録はこちら→
過去の公演チラシ
クリックすると南京小僧HPの公演記録のページがでます。
第8回 杉並演劇祭参加作品
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成対象事業
「フランケンシュタインの婚活」)
時●2011年2月26日~3月1日
於●ザムザ阿佐谷

ラ・ムーの一族
於●高円寺明石スタジオ
時●2010年3月11~14日

荒野のようしんぼー
於●高円寺明石スタジオ
時●2009年7月17日~20日
赤穂浪士にも三分の魂
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年12月1日~9日
何んにも伊右衛ん門
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2007年8月17~23日
黄金街の首縊りの家
於●新宿・ゴールデン街劇場
時●2006年8月26日~9月2日